11月7日(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ・中華丼 ・かぶのスープ ・ビーフン炒め ・牛乳 「しっかり食べよう!野菜350」献立です。 今日の献立は、11月の中で一番野菜の多い献立です。 「野菜を一日350g以上食べましょう」という健康づくりの 一つで、今日は残さずに食べると「192g」野菜がとれます。 11月6日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ・コーンピラフ ・ベイクドポテト ・ABCスープ ・くだもの ・牛乳 「ベイクドポテト」の「ベイク」は「焼く」という意味です。 今日は、油で揚げずに、オーブンでポテトを焼きました。 しっとりとして、じゃが芋を食べている感じがします。 11月5日(月)の給食![]() ![]() ・まいたけごはん ・いかの香味焼き ・とり肉とさと芋の煮物 ・呉汁 ・牛乳 秋の味覚きのこたっぷりの「まいたけごはん」です。 きのこはヘルシーで、ビタミンや食物繊維がたっぷり! もち米も一緒に炊き込んで、おこわ風に仕上げました。 11月2日(金)の給食![]() ![]() ・みそラーメン ・大学芋 ・パリパリアーモンドサラダ ・くだもの ・牛乳 さつまいもは、ビタミンCやカリウムが豊富です。 また、食物繊維も豊富で、体に優しい食材です。 今日のさつまいもは川口町でとれた甘いさつまいもです。 一度蒸かしてから油で揚げて、蜜に絡めました。 冷めてもやわらかくて、おいしいです。 11月1日(木)の給食![]() ![]() ・ごはん ・チンジャオロースー ・にらたまスープ ・まめ黒糖 ・牛乳 今日から11月になりました。 11月の給食目標は「感謝の気持ちで食事をしよう」です。 給食を食べるまでに、色々な人たちの働きがあります。 残さずに食べることも、感謝の気持ちの表れになりますね。 |