5日の給食![]() ![]() ご飯 ひじき入り豆腐ハンバーグ じゃがいものきんぴら 味噌けんちん 牛乳です。 今日は、ひじき、ごぼう、こんにゃく、しいたけと食物繊維がたっぷりとれる食材を使っています。ひじきは、煮物にすると残ります。でも、今日はハンバーグへ入れたので苦手のひじきも食べてくれると思います。 別所ツアーズ ティアラガーデンチーム
衣装部も見学させていただきました。見学も体験もたくさんご用意していただき、ありがとうございました。男子も女子も楽しく体験できたこと感謝申し上げます。見て聞いて体験させていただいたことはしっかり学習に活かしていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 別所ツアーズ ティアラガーデンチーム
スタッフの方々のご配慮で実際の披露宴で使用する照明やエンドロールビデオを見せていただきました。みんな釘付けです!
![]() ![]() ![]() ![]() 2日の給食![]() ![]() ソフトフランスパン 金時豆入り豆腐グラタン ポテトのドレッシング和え オニオンスープ 牛乳です。 今日のメニューは、児童に人気のメニューです。サラダに入れた苦手な大根もきっと食べてくれると思います。 別所ツアーズ ティアラガーデンチーム
いろいろなお部屋があり、紹介や説明をしていただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 別所ツアーズ出発
こちらは学校の近くにある結婚式場におじゃましているグループです。お仕事中にもかかわらず、毎年ご協力をいただいている企業の皆様、ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() 資源回収です(^^)/![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さて、今朝は環境委員会による資源回収日でした。家庭からもってきた、アルミ缶や牛乳パックを昇降口で委員会の子供たちが集めていました。集めたものを、保護教の資源回収委員会の皆様がまとめてくださいました。日常生活においても、3Rを意識して過ごすようにさせたいと思います。 1日の給食![]() ![]() ゆかりご飯 鯖の七味焼き 塩肉じゃが 茎わかめのきんぴら 牛乳です。 鯖の旬は秋から冬にかけてです。今日は旬の鯖を七味焼きにしました。脂がのった旬のおいしさを味わってほしいです。 今日から11月…
今日から11月になりました。朝晩の冷え込みが一段と厳しくなったように感じられます。今朝は、保護教の皆様による、あいさつ運動があり、子供たちも元気よく挨拶を交わしながら、登校してきていました。登校する中学生も挨拶を交わしてくれ、とても気持ちの良い朝のスタートを切ることができました。
朝の時間には、なかよし集会が行われ、校庭は青空のもとで上級生がしっかりとリードしてとても楽しいひと時を過ごしていました。さぁ、今年もあと2ヵ月となりました。1年の目標はどうであったでしょうか。達成できるよう、まとめの2ヵ月を過ごさせるようにしていきたいと思います。 生活目標は「力を合わせて物事に取り組もう。」 給食目標は「感謝の気持ちで食事をしよう。」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 31日の給食![]() ![]() 豚肉と舞茸のクリームスパゲティ ミネストローネ パンプキンクッキー オレンジジュース 寒くなってくるとあたたかい料理が食べたくなりますね。今日のスパゲティは、豚肉と舞茸を炒めてあたたかいホワイトソースをいれて作りました。 |