朝の合唱(10月12日)

今朝は8時30分からうたのコンサートの全校合唱の練習をしました。
今日の曲は、「この歌を贈りたい」でした。
うたのコンサートでは、すてきな歌声が響きわたることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆きょうのきゅうしょく☆

*五目うどん
*大学芋
*きゅうりとイカのスイング
*果物(みかん)
*牛乳

明日13日は「サツマイモの日」
ということで、今日は大学芋です!
なぜ13日がサツマイモの日なのでしょうか。

江戸時代のさつまいもの宣伝で
このようなものがあります。
「九里🌰四里(栗より)うまい、十三里(9+4=13)」
の十三里とは、さつまいものことです。

また、江戸から十三里(約52km)離れた
埼玉県川越のさつまいもが美味しかったから
ともいわれていることから、だそうです。

食べると体がぽかぽか、力が湧いてくる!
食物繊維がたっぷりで、おなかの調子がよくなる!
ビタミンCがたっぷり!風邪予防
と、食べると良いことがたくさんあります♪

今日は53kgのサツマイモを
一生懸命に切りました!
旬の食材をたくさん食べて
季節の変わり目、体調を崩さないよう
元気に過ごしましょう♪

10月11日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆きょうのきゅうしょく☆

*ごはん
*とんかつ
*ボイルキャベツ
*大根と揚げの味噌汁
*ごま和え
*牛乳

今日の給食は、
給食と図書のコラボです!
「つきよのキャベツくん」という
絵本にちなみ、本に登場する
キャベツとトンカツがメインでした。
給食時間には、図書委員さんの
読み聞かせをテレビ放送しました。

~司書の先生からひとこと~
キャベツくんシリーズを知っていますか?
どの作品もユーモアたっぷりで
どこかふしぎなお話です。
今回の本には、おいしそうなトンカツが
出てきて、食べたくなっちゃいます!
長池小には、シリーズが3冊。
探して読んでみてね♪

10月10日(水)の給食

画像1 画像1
☆きょうのきゅうしょく☆

*にんじんごはん
*いがむし
*かきたま汁
*果物(プルーン)
*牛乳

10月10日は目の愛護デーです!
10と10を横に倒すと
眉毛と目の形になることから
この日になったそうです。

給食では、
・目の疲れを回復させる
・視力が下がるのを予防する
・目が乾燥するのを防ぐ
などの働きがあるビタミンAが
たっぷりの、にんじんや
ほうれん草を使った献立に、
果物はプルーンにしました。


図書委員会発表集会(10月11日)

今日の集会は図書委員会の発表でした。
図書室のことや本の借り方など、クイズ形式で楽しく学ぶことができました。
給食時間には、TV放送で本の読み聞かせもしてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校一斉読み聞かせ(10月10日)

今朝は図書ボランティアの皆さんによる全校一斉読み聞かせがありました。
学年に応じて本を選び、子供たちが興味をもってお話を聞けるように、工夫をしてくださっていました。
図書ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書週間(10月9日)

今日から読書週間が始まりました。
今朝は各学級で朝読書に取り組みました。
継続して様々な本を読んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(火)の給食

画像1 画像1
☆きょうのきゅうしょく☆

*パン(ソフトフランスパン)
*マカロニグラタン
*ミネストローネ
*果物(巨峰)
*牛乳


10月5日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆きょうのきゅうしょく☆

*ごまごはん
*焼き餃子
*たまごとわかめのスープ
*キャベツの南蛮漬け
*牛乳

久々の焼き餃子、子どもたちに大人気でした!
刻んだ春雨を入れているのがポイントです♪
うまみを吸っておいしくなります!

校外学習2〈つばさ学級〉(10月5日)

午後は相模川ふれあい科学館に行きました。
しおりの問題の答えを探しながら、いろいろな水棲生物を観察しました。
餌やり体験では、コイやウグイが勢いよく食べにくるので、みんな驚いていました。
1日、楽しく過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習1〈つばさ学級〉(10月5日)

つばさ学級校外学習の最初の目的地は相模原市立博物館。
相模原の歴史や自然、宇宙などの展示を見学してから、プラネタリウムを見ました。
プラネタリウムは、なんと貸しきりでした。
その後、館内でお弁当を頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会(10月5日)

今日の集会は、音感集会でした。
全校のみんなで「音楽のおくりもの」を歌いました。
5・6年生のお手本のハーモニーは、さすがでした。
全員での合唱もとてもきれいな歌声でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足3〈2年生〉(10月4日)

帰りはまた、雨に降られてしまいましたが、見学予定の動物は全て見ることができました。
動物園で、楽しく過ごせた1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月4日(木)の給食

画像1 画像1
☆きょうのきゅうしょく☆

*ごはん
*いかの一味焼き
*鶏肉と根菜の煮物
*野菜のごまみそ和え
*果物(みかん)
*牛乳


遠足2〈2年生〉(10月4日)

予定を変更して、先にコアラ館に行きました。
その後、しふぞう広場の屋根の下で、楽しみにしていたお弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足1〈2年生〉(10月4日)

2年生の遠足は、多摩動物公園です。
少し雨に降られてしまいましたが、いろいろな動物たちを観察することが、できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆きょうのきゅうしょく☆

*パン(あしたばパン)
*ポークビーンズ
*じゃこサラダ
*フルーツヨーグルト
*牛乳

今日は明日葉が練りこまれた
あしたばパンでした。

明日葉は栄養価の高い
健康野菜としても注目されていて、
「青汁」などの飲料の材料として
利用されることもあります。

温暖な気候を好み、
伊豆諸島の大島や八丈島の
特産野菜としても有名です。

漢字で「明日葉」と書きますが、
これは葉を収穫しても明日になると
また若葉が出るといわれるほど
生育がよいことが由来とされます。



10月2日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆きょうのきゅうしょく☆

*二色丼
*こんにゃくの土佐煮
*呉汁
*牛乳


3年生から2年生へ〈2・3年生〉-2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6クラスに分かれて行いましたが、伝える3年生も、聞いている2年生もとても熱心でした。

3年生から2年生へ〈2・3年生〉(10月2日)-1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生から2年生へ、「つたえよう楽しい学校生活 発表会」をしました。3年生になったら学習する内容などを2年生へ教えるものです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31