6年生 家庭科☆きょうのこんだて☆ 10月18日(木)マカロニグラタン ミネストローネ 巨峰 牛乳 3年生 算数3年生の下巻の最初ははしたの数の表し方です。 はしたを表すには、10に区切ってそのうちのいくつ分かを数えることで表すことを学習しました。それを小数といいます。 今日は、数直線上に1.6とか0.7とかを表すことを学習しました。 1年生 生活科生活科では五感をフルに働かせます。 触り心地はどう?見た目はどう?匂いはどう?何か音がするかな?味は・・・口に入れてはいけません。(だから四感です?) どんな植物が成長するのかな? 3年生 図工ペットボトル、プラカップ、ストロー、ホース・・・ この材料の特徴を生かして、何やら作品作りをしています。 どんな作品に仕上がるのか、まだそれは子供たちの頭の中でしかわかりません。 2年生 生活 2葉っぱと土の中のさつまいもの絵を描いていました。 2年生 生活 1葉っぱと土の中のさつまいもの絵を描いていました。 1年生 算数繰り上がりの練習をしていました。 6年生 社会あさひ学級 図工 2筒状の胴体に、羽をつけます。 色とりどり、いろいろな形の鳥たちが できあがっていました。 あさひ学級 図工 1筒状の胴体に、羽をつけます。 色とりどり、いろいろな形の鳥たちが できあがっていました。 3、4年生 体育 2前転、後転、まだまだ練習が必要のようです。 3、4年生 体育 1前転、後転、まだまだ練習が必要のようです。 1、2年生 体育 2前転、後転、倒立の練習をしていました。 1、2年生 体育 1前転、後転、倒立の練習をしていました。 5年生 図工大きな形を考えて、細かいところを作る。 色をぬる。 ☆きょうのこんだて☆ 10月17日(水)ししゃもの南部揚げ 肉じゃが ひじきの炒め煮 牛乳 1年生 生活科さっそく教室で作品作りです。松ぼっくりや落ち葉、どんぐりなどを使って思い思いの作品をつくって鑑賞しあっていました。友達の作品をたくさん褒めていました。 6年生 算数それぞれ、教科書の練習問題をやったり、ドリルを解いたり、先生の作ったプリントをやったりと明日に向けて取り組んでいます。 今日は放課後学習クラブもあるので、きっとそこでもたくさん取り組むことでしょう。明日の結果が楽しみです。 あさひ学級 図工紙粘土を使ってお弁当を作りました。ランチマットや作品紹介の手紙も上手に作りました。 副校長が訪ねると、「ぼくの見て!」「これはたこさんウインナーで・・・」と話しかけてくれます。自分の作品に愛着があることは素晴らしいことです。展覧会を楽しみにしてください。 |
|