子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

学校公開の様子3

画像1 画像1
 1年1組では、国語の勉強中でした。

学校公開の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は図工の授業風景です。6年生が木工で「マイハウス」を作っていました。

学校公開の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月12日(土)の学校公開には、大勢の保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。
 写真は1年2組・3組の授業風景です。

学校説明会

画像1 画像1
 5月12日(土)の学校公開日に画工説明会を行いました。来年度、修学予定のお子さんを持つ保護者の方が来られました。

1年生給食当番

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生もすっかり給食の準備が上手になりました。

外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の外国語活動の授業の様子です。

小中一貫教育の日2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業参観後には、先生方が教科別や領域別に集まり、意見交換をしました。最後に全大会を行い、より一層の小中一貫教育を行うための話し合いをしました。

小中一貫教育の日1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月9日、城山中学校の先生方が、本校6年生の算数の授業を参観しました。

演劇鑑賞教室7

画像1 画像1
 4人での実技でしたが、非常に見ごたえがあり、子どもたちから大好評でした。団員の皆さんは、小学生から雑技団に入るための学校に入学し、専門に技を磨いてきたようです。

演劇鑑賞教室6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後は圧巻の技が披露されました。椅子を積み上げていき、最後にその上で、逆立ちなどいろいろなポーズをします。

演劇鑑賞教室5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 麦わら帽子を使っての演技です。頭上で帽子を回転させ、手を使わずに帽子をかぶる技です。一見簡単そうですが、難しい技です。子どもたちに加えて、先生方も挑戦しました。

演劇鑑賞教室4

画像1 画像1
画像2 画像2
 この方は雑技団の団長さんで、昔はテレビのかくし芸大会の実技指導もなさっていたそうです。

演劇鑑賞教室3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こちらも同様です。

演劇鑑賞教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続いては、体の柔らかさを見せる演技です。

演劇鑑賞教室1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月27日、演劇鑑賞教室を行いました。今年度はちょっと趣向が変わって、中国雑技団の方をお呼びしました。
 まず初めに、踊りながら手を使わず仮面がどんどん変わっていく演技を見ました。

戸吹クリーンセンター2

画像1 画像1
画像2 画像2
 プラスチック資源化センターと不燃物処理センターも見学しました。

お弁当タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 まちに待ったお弁当タイムです。

玉川上水

画像1 画像1
画像2 画像2
 ここでも、しっかり見学しています。

取水堰見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 玉川上水の始まりが、羽村取水堰です。

羽村取水堰

画像1 画像1
画像2 画像2
 見学後は、羽村取水堰に行きました。まず初めに、クラス写真撮影です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/20 サタデースクール「グランドゴルフ」
10/22 クラブ活動
10/23 色別班活動
10/24 6年原爆先生
水曜時程
学校保健委員会
給食献立
10/22 ひじきごはん
だいずのあげに
とんじる
10/23 むぎごはん
いかのねぎしおやき
いりどり
こまつなとあぶらあげのにびたし
10/24 スパゲッティミートソース
きのことベーコンのスープ
フルーツヨーグルト
10/25 ナン
だいずキーマカレー
ABCスープ
アーモンドポテト
10/26 ごはん
とんかつ
ボイルキャベツ
だいこんとあげのみそしる
ごまあえ