10月5日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・牛乳 ・コッペパン ・手作りリンゴジャム ・クリームシチュー ・ミモザサラダ 今日は、今がおいしい、旬のりんごをつかってジャムをつくりました。 ジャム作りは、専用の皮むき器をつかって、だいたいの皮をむきます。 残った皮や、りんごの芯を包丁で取り除き、適当な大きさにカットします。 そのあと、フードプロセッサーで細かくし、砂糖とレモン汁を加えて煮詰めていきます。 給食の時間になり、サンプルケースを見に来た子どもたちは「やったー!これ大好き!」「このジャム手作りなの?」と、興味津々でした。 演劇鑑賞教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第42回運動会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第42回運動会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日の給食![]() ![]() ・牛乳 ・チリコンカンライス ・じゃがいもサラダ ・巨峰 市制記念日献立![]() ![]() ![]() ![]() ・牛乳 ・かてめし ・魚の夕焼け小焼けやき ・桑の葉だんご汁 ・野菜のおかかあえ 今日は、運動会です。 子ども達の一生懸命がんばっている声が、給食室にまで聞こえてきました。 給食室からも「がんばれ!」の気持ちを込めて、お団子をひとつひとつ丸めました。 給食を食べて、最後までがんばりましょう! |