子どもたちの様子をお伝えしています。

学校公開日 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 とちのみ学級の学習の様子です。明日からは、山梨県方面に一泊二日の宿泊学習に出かけます。天候が心配です。張れますように。

10月3日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・ごはん
・豆アジの南蛮漬け
・筑前煮
・呉汁
・巨峰
・牛乳

※オリンピック・パラリンピックなどで活躍するスポーツ選手の多くが、主食・副菜・主菜・乳製品・果物がそろった食事を心がけています。給食では「五つの輪で体力アップ」献立が毎月登場します。

10月2日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・カレーライス
・中華サラダ
・わかめスープ
・牛乳

道徳授業地区公開講座 意見交換会から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 はじめに、本校道徳推進教師中野主任教諭から、今年度から教科となった道徳について説明いたしました。その後、御参会の皆様に学年ごとに分かれていただき、意見交換会を行いました。
 お忙しい中、御参会いただいた皆様、ありがとうございました。

道徳授業地区公開講座 授業の様子その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年が上がるに連れ、教科書のボリュームも厚くあり、一層の話し合いの焦点化が必要です。わかりきったことを確認するのではなく、わかっているのにうまく行動できない心の揺れに向き合わせる授業を目指しています。

道徳授業地区公開講座 授業の様子その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちの考えを引き出すために、自分の意見を2拓で表すカードを使ったり、座席配置を工夫したり、少人数での話し合い活動を取り入れました。

道徳授業地区公開講座 授業の様子その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月28日(金)5校時に、全学級で道徳授業を公開しました。今年度から教科化された道徳の授業をご覧いただきました。いかがだったでしょうか。

10月1日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・かてめし
・魚の夕焼小焼き
・桑の葉団子汁
・野菜のおかか和え...八王子産の小松菜を使用しました♪
・牛乳

※かてめしのかては、まぜるという意味です。昔、お米はとても大切な食べ物で、たくさん食べられませんでした。そこで、野菜などをごはんとまぜて、量を増やしたのが始まりです。八王子市は童謡「夕焼小焼」のモデルです。八王子市上恩方町出身の中村雨紅先生が書かれた詩です。夕焼チャイムで曲がながれています。昔「桑の都」と呼ばれ、絹織物産業 ・養蚕業(蚕を育てて繭を取ること)がとても盛んでした。今も全国有数のネクタイの生地の産地として発展を続けています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/3 小中一貫の日 小中一貫研修会のため午前授業 宿泊前事前健診(とちのみ)
10/4 宿泊学習始(とちのみ)
10/5 宿泊学習終(とちのみ) ALT
10/8 体育の日
10/9 集会 クラブ活動

学校から

教育課程(届)

学校経営計画

授業改善プラン

保健だより

いじめ防止基本方針