松木中生職場体験(9月5日)
今日から3日間の予定で、松木中の2年生5名が職場体験に来ています。
清掃活動や各学級の担任補助、午後は芝生の整備作業をしてくれました。 低学年の子供たちに優しく接している姿がとても素敵でした。 9月4日(火)の給食*麦ごはん (梅しそふりかけ) *鮭の塩焼き *豚汁 *南蛮キャベツ *牛乳 アルファ化米を炊いている様子
実際の災害時にはお湯や水を加えるだけで
食べられるアルファ化米ですが 給食で食べる場合は窯で 撹拌しながら作ります。 一食ごとに小分けになったものもありますが、 今回防災課から支給してもらったものは 一度に50人分のごはんが炊ける 大きなサイズのものです。 ***** 【アルファ化米とは】 炊いたり蒸したりしたお米を、 熱風で急速に乾燥させておいしさを閉じ込めたお米です。 お米にはエネルギー源となるデンプンが含まれています。 お米のデンプンには2種類あり、 生のお米は水分が少ないため 腐りにくいけれど食べても消化されにくい「β(ベータ)デンプン」、 炊飯したご飯は体内で速やかに消化されるものの 水分が高く腐りやすい「α(アルファ)デンプン」の状態です。 通常、炊飯したご飯を放置すると デンプンは生のお米の構造(βデンプン)に戻ろうとします。 しかし、炊飯直後に熱風で急速に乾燥させることにより、 デンプンはアルファ化の状態を保つので、 アルファ化米と言われるようになりました。 また、乾燥することで水分が少なくなり 腐りにくい状態になっています。 (参考文献:アルファー食品株式会社) 9月3日(月)の給食*アルファ化米のカレーライス *ツナのレモンサラダ *果物(冷凍みかん) *牛乳 今日から2学期の給食が始まりました! 子どもたちは(先生たちも!) 給食を楽しみにしていてくれたようで とってもよく食べていました!嬉しいです☆ 給食初日は、9月1日の「防災の日」にちなんで 防災米(アルファ化米)を食べました。 八王子市で保管している防災米の 入れ替えに合わせて、支給されたものです。 防災米は、地震などの災害が起き ガスや電気が止まってしまっても 水をそそぐだけで食べることができるお米です。 非常食のひとつで、アルファ化米ともいいます。 震災はいつ起こるかわかりません。 もしもの時に備えて 日ごろから災害について 家族で話し合ってみましょう。 |