姫木平の移動教室16
朝食を終えて、「ごちそうさま!」
片付けもしっかりきちんとできました。 姫木平の移動教室15
朝食の時間になりました。
今日の活動のエネルギーですね。しっかり食べてほしいです。 姫木平の移動教室14
昨晩、子供たちは、比較的早く寝たようでしたが、6時に起こしに行くと、まだまだ眠たそうにしている子も見られました。
2日目の朝です。 朝の会でのお話や、ラジオ体操などで2日目がスタートしました。 今日も充実した一日になるように頑張ります。 姫木平の移動教室13
キャンプファイヤーとその後の班長会・室長会の様子です
キャンプファイヤーは暗い中でしたので、雰囲気だけですみません。 それぞれの長になったみなさんは、今日の反省を部屋のみんなに伝達しました。 写真はありませんが、敷布団のシーツ・掛け布団のカバーには、みんな四苦八苦していました。 姫木平の移動教室12
みんなそろって「ごちそうさまでした。」
片付けも協力して行いました。 姫木平の移動教室11
みんな美味しそうに頬張っていただいています。
姫木平の移動教室10
みんなで楽しく夕食です。
食事係の皆さんの挨拶もバッチリきまりました。感謝の気持ちを込めて、いただきま〜す。 姫木平の移動教室9
(送信の順番が前後しました)
開校式の様子です。みんなしっかりご挨拶ができました。 みんなで協力して楽しく過ごせそうです。 姫木平の移動教室8
(送信の順番が前後しました)
宿舎に到着しました。宿舎の様子。外観です。 姫木平の移動教室7
お風呂の時間の裏番組は、楽しみなお土産タイム。思い思いにお土産選びを楽しんでいます。
姫木平の移動教室6
さらに木道を通ってゴールに到着!
途中に咲いていたニッコウキスゲの黄色がとても鮮やかでした。 ゴール地点では、学年みんなで集合写真を撮りました。 姫木平の移動教室5
山頂から降って、スタートしました。
班ごとに時間差をつけて出発します。 早めにチェックポイントに行くために、ハイキングの様子は撮れませんでしたが、コースの様子をお伝えします。 一枚はスタートして5分くらいの木道、2枚目は物見岩というチェックポイント、3枚目は八島湿原に出る直前の木道です。 6月28日の給食・牛乳 ・ごはん ・マーボー豆腐 ・ピリ辛もやし ・たまごスープ マーボー豆腐には、約2キロの「にら」を使いました。 「にら」は、のどなどの粘膜を強くするカロチンや、骨を強くするカルシウムなど、たくさんの栄養を持った食品です。 また、「にら」の強いにおいは、食欲を増進させたり、汗を出して熱を下げたり、炎症を和らげたりするパワーがあります。 栄養満点の「にら」が入ったマーボー豆腐をモリモリ食べて、風邪などひかないようにしましょう! 姫木平の移動教室4
リフトに乗って車山の山頂に到着しました。
山頂は霧の中で、風も強く寒いくらいです。これも貴重な経験? 姫木平の移動教室3
美味しそうなお弁当、みんな笑顔でいただいています。
姫木平の移動教室2
バスの中は、レク係が大活躍。1号車も2号車も楽しく過ごしました。
予定通りに車山のリフト乗り場に到着しました。 外の芝生は少し濡れているので、レストハウスの食堂をお借りしてお昼をとりました。 姫木平の移動教室1
姫木平の移動教室の出発です。まずは全員出席で嬉しいです。
出発式では目当てを発表したり、「行ってきます」をしたり、みんな元気です。 お見送りの方々にも元気に挨拶できました。 安全で楽しく行ってまいります。 W杯 ポーランド献立・オレンジジュース ・ガーリックライス ・コトレト ・グジボヴァ ・フレンチサラダ 対戦国の料理を食べて、日本を応援しよう! ということで、今日はポーランド料理です。 コトレトは、ポーランド風トンカツです。衣に小麦粉を使わず、卵とパン粉をつけて、少量の油で揚げ焼きしたものです。 グジボヴァは、きのこがたっぷり入ったスープで、ポーランドでは定番の料理です。 日本対ポーランドの試合は明日ですが、5年生が姫木平移動教室のため、本日W杯献立を実施しました。 東浅川小全員でポーランド給食を食べて、日本を応援します! ガンバレ!ニッポン! 3・4年生のプールの授業
3・4年生も、昨日、やっとプール開きができました。安全にたくさん水と触れ合って、どんどん泳ぐ力がつくといいですね。
3・4年生のプールの授業
3・4年生も、昨日、やっとプール開きができました。安全にたくさん水と触れ合って、どんどん泳ぐ力がつくといいですね。
|