子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

6年生日光移動教室(三日目)13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しかった二泊三日の日光移動教室も、学校での解散式で終了です。しっかりとルールを守りながら、楽しめた6年生でした。天気にも恵まれ、よかったです。
 保護者方も、大勢迎えに来てくださっていました。ありがとうございました。

6年生日光移動教室(三日目)12

画像1 画像1
画像2 画像2
 食事が終わった後、代表の子たちが、3日間の感想を発表しました。

6年生日光移動教室(三日目)11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ここでも、みんなよく食べました。

6年生日光移動教室(三日目)10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ日光移動教室での最後の食事です。

6年生日光移動教室(三日目)9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続いて見学したのは、富弘美術館です。中では、子供たちそれぞれが、気に入った詩を選び、しおりに写していました。
 隣には、東京都の水がめでもある草木ダムがありました。

6年生日光移動教室(三日目)8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 坑道の外では、削岩機の体験コーナーや足尾銅山・貨幣展示室もありました。

6年生日光移動教室(三日目)7

画像1 画像1
画像2 画像2
 坑道を進みながら見学していきます。

6年生日光移動教室(三日目)6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 見学コース途中には、人形が置いてあり、解説のテープが流れたり、人形が動き、作業の様子がわかるような仕組みがありました。
 坑道の長さは1200km以上あるようです。すごい距離ですね。

6年生日光移動教室(三日目)5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 足尾銅山では、トロッコに乗って、坑道入口まで行きます。そこから、見学コースを回ります。
 奥日光から降りてきた足尾はとても暑かったですが、坑道の中は、少し肌寒いくらいでした。

6年生日光移動教室(三日目)4

画像1 画像1
画像2 画像2
 閉校式では、宿の女将さんが話をしてくれました。子どもたちが、しっかりとルールを守って、宿での生活をしていたことを誉めてくださいました。
 これから、足尾銅山に向かいます。

6年生日光移動教室(三日目)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 宿での最後の食事です。今朝は洋食でした。

6年生日光移動教室(三日目)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 源泉は、硫黄のにおいが充満していました。先生方は、源泉で、硫化水素による銅の変色実験をしています。

6年生日光移動教室(三日目)1

画像1 画像1
画像2 画像2
 三日目の朝です。今日が最終日です。朝の会の後、湯元源泉に行きました。

クッキングアレンジメントクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期のクラブ最終日でした。
クッキングアレンジメントクラブでは、アイスクリームとシャーベットを作りました。
氷に塩をかけると0度以下になるのを利用して作りました。
今日は暑かったので、おいしかったです。
クッキングアレンジメントクラブの保護者の皆様、材料の用意をありがとうございました。
2学期以降も、材料は分担して用意していただくことになりますので、よろしくお願いいたします。

6年生日光移動教室(二日目)26

画像1 画像1
画像2 画像2
 夕食後は、若旦那さんの自然の話がありました。とてもためになる楽しい話でした。こうして二日目も充実した一日となりました。
 明日は、いよいよ最終日です。

6年生日光移動教室(二日目)25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 宿での夕食も、残さず食べました。

6年生日光移動教室(二日目)24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上手に予算ピッタリに買っている子も多くいました。

6年生日光移動教室(二日目)23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続いては、お土産タイムです。

6年生日光移動教室(二日目)22

画像1 画像1
画像2 画像2
 レク係さんの進行で、楽しく盛り上がりました。

6年生日光移動教室(二日目)21

画像1 画像1
画像2 画像2
 定番はフォークダンスですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/9 クラブ活動
7/12 ロング集会