7月初めの全校朝会7月の生活目標「自分の物、みんなの物を大切にしよう」について 「自分の物にはしっかり名前を書いて、大切に使いましょう。」 というお話がありました。 続いて、新たにスクールサポートスタッフとしてお世話になる方の紹介がありました。 細々としたことで、私たちの学校生活を支えてくださいます。 1学期最後の月も、元気いっぱい過ごします。 たんぽぽ学級、無事に帰校しました!ちょっと疲れた表情は見られましたが、満足感、充実感いっぱいで学校に戻ってきました。 この1泊2日の経験を学校生活にも生かしてほしいです。 川遊び 動物ふれあい牧場動物ふれあい牧場では、モルモットやウサギをなでたりだっこしたりしました。みんな、優しく可愛がっていました。 川遊びへ出発!川遊びの後は、動物ふれあい体験です。 2日目がスタート!今朝は6時30分起床で、ほとんどの子が起きることができました。布団をたたんだり、荷物整理をしたり、みんな頑張っています。 もうすぐ朝ごはんです! 1年生の初プール♪準備運動とシャワーの後、約束やきまりについてしっかり学んでから、笛の合図に合わせて入水しました。 リズム水泳を楽しんだ後、水を掛け合ったりバブリングをしたり、たっぷり水慣れをしました。 最後には、男の子VS女の子、1組VS2組で宝探しをしました。 暑い日のプールは、とても気持ちよさそうでした。 次回は、少しずつ「泳ぎ」の練習もする予定です。 宿に到着しました開校式の後、夕飯まで時間があったので、周辺を散歩しました。 日本科学未来館を満喫しました!14時過ぎまで楽しみました! これから、夕焼け小焼けの里にある「おおるりの家」にむかいます!! 日本科学未来館アツシモのショーや科学捜査展を見学しました。 これから、お昼ご飯です! 校外学習に出発!出発式もしっかり行い、これからバスに乗って日本科学未来館へむかいます! 校庭芝生の芝刈り日記「芝生環境委員会」は、全員で「芝刈り」を行いました。 先週の金曜日に職員で芝刈りを行いましたが、良く伸びていました。 芝刈り機の扱い方を学習してから、みんなで協力して時間内に全面終えることができました。 後片付けも自分たちで行い、そろって挨拶を行いました。 自分たちの校庭の芝生を、自分たちの力で手入れをすることを大切にしていきたいと思います。 6月26日の給食キーマカレー ポテトのチーズ焼き オニオンスープ 牛乳 じゃがいもは八王子産です。 蒸してからチーズをかけて色よく焼きました 6月25日の給食冬瓜スープ くだもの(冷凍みかん) 牛乳 「冬瓜」は、夏に取れても涼しいところに置いておけば、冬まで食べられることから「冬瓜」と名前がつきました。 「冬瓜」は、西瓜や胡瓜の仲間です。 熱を加えると透明でトロリとした食感になります。水分をたくさん含んでいるので、暑い時期の体温調節に役立つ野菜です。 6月22日の給食温野菜サラダ フルーツヨーグルト 牛乳 スパゲティミートソースはたまねぎを朝からいためて豚肉と煮込みました。 子供たちに大人気のメニューです。 6月21日の給食対戦国の料理を食べて応援しよう! セネガル チェブジェン ヤッサ キャベツの野菜スープ くだもの 牛乳 チェブジェンは、「チェブ(米)」「ジェン(魚)」という意味で、魚や野菜の煮汁でお米を煮たパエリアやピラフに似た料理です。 ヤッサプレは「ヤッサ(たまねぎのソース)」「プレ(鶏肉)」という意味で、レモン汁やマスタードを加えたたまねぎソースと焼いた鶏肉を一緒に煮た料理です。 6月20日の給食ちくわの2色揚げ 湯葉のすまし汁 白菜とコーンのおひたし 牛乳 かてめしは米が貴重だった頃、ごはんの量をふやすために、雑穀や野菜、海藻などを混ぜて炊いたごはんです。 給食では、いろいろな食材を加えてつくります。 八王子の郷土料理のひとつです。 6月19日の給食対戦国の料理を食べて応援しよう! コロンビア アロスコンポーヨ パン粉魚 アヒアコ 牛乳 アロスコンポーヨは、「アロス(米)」「コン(一緒に)」「ポーヨ(鶏肉)」という意味で、 にんじん、ピーマン、たまねぎなどが入ったコロンビア風チキンライスです。 アヒアコは、鶏肉、じゃがいも、とうもろこしを煮こむコロンビアの伝統的な料理です。じゃがいもがとろとろになるまでよく煮こむので、見た目はクリームシチューのようなスープです。 音読朝会 6年生6年生が「河鹿と屏風」という教科書に出てくる詩を群読しました。 自分たちでかいた挿絵を映しながら、気持ちのこもったしっかりした声で発表できました。 台本を見ずに発表していた人も何人もいて、さすが6年生!と感心しました。 青少対横川地区クリーンデーたくさんの子供たち、保護者、地域の方々と清掃活動を行いました。 ゴミ等あまりありませんでしたが、ますます横川地区がきれいになりました。 校庭芝生の芝刈り日記月曜日に刈り取ったばかりですが、芝生にとって良い陽気になり、健やかに生長しはじめました。 芝刈り機5台で役35分間くらいでした。 全部で大袋に半分くらいは刈り取れました。 芝刈り後の天然のカットパイルの上で、子供たちがゴロゴロして気持ちよさそうでした。 |