11日の給食ごまごはん きすの青のり揚げ 韓国風肉じゃが 胡瓜のナムル 果物 牛乳です。 6月は食育月間です。今週はお箸の使い方を練習するお箸名人ウィークです。1日目は、ご飯粒を集める練習に全学年でチャレンジしています。 今日は、旬の食材を使い、キスで青のり揚げ、胡瓜でナムル、果物にさくらんぼを付けました。 本日から(^^)/
今日は台風5号の接近と梅雨前線によって大雨の予報でしたが、局地的な大雨ではなく断続的に降り続く雨のようです。梅雨の日の過ごし方をしっかり指導していきたいと思います。
さて、本日で2年1組の井上教諭が産休に入り、その替わりの担任として、小林先生が着任されました。全校朝会で元気な挨拶と自己紹介をしてくださいました。明日から、引き続きよろしくお願いいたします。また、本日から水泳指導スタートで、先週のうちに準備は整っていましたが、この天候ですので、各学年でのプールびらきは明日以降に延期となります。楽しく、安全に水泳指導を進めていきたいと思います。 8日の給食キムチチャーハン さつま揚げのマヨチーズ焼き チャプチェ 炒めわかめスープ 牛乳です。 今日は、辛さを控えた韓国料理です。暑さで食欲が落ちた時は、辛さを上手に使い食欲を落とさないように工夫しています。そこで、キムチチャーハンを作りました。 演奏者とともに(^^♪
今日の3校時は、全校児童で、弦楽四重奏の演奏を体育館で聴きました。バイオリン、ビオラ、チェロでバイオリンは2名の方での演奏でした。途中でクイズなどもあり、体育館の中が一体になっているように感じられました。
演奏者の指使いや体全体で演奏している姿を間近で観ることもでき、音の繊細さ、ダイナミックさ、ハーモニーの心地よさなど、心が穏やかになる1時間でした。本当にありがとうございました。 7日の給食マーマレードジャムサンド(セルフ) コーンチャウダー ジャコサラダ 果物 牛乳です。 今日の果物は、サクランボです。サクランボは酸味のあるさくらんぼです。サラダは揚げたちりめんジャコをトッピングしました。 ジャンケンレンジャー(^^)/
昨日から梅雨入りをし、本日は朝のうちは雨が上がっていますが、これから暑くなるようです。熱中症には気を付けるようにしたいと思います。
さて、今朝の集会委員会による集会は、赤・黄・青のジャンケンレンジャーの活躍によって、全校のみんなが大いに盛り上がりました。低学年からルールがわかりやすものをしっかりと考えて、企画・運営してくれた集会委員会の皆さん、本当にありがとう(^^)/ 6日の給食ご飯 四川豆腐 小豆春巻き もやしスープ 牛乳です。 小豆で作る餡は児童に嫌われがちですが、餡を春巻きの皮に包み揚げた小豆春巻きはよく食べてくれます。 梅雨入りでしょうか…そのような雨の日の中休み、校舎を回ってみると、様々工夫して遊んだり、読書したり、学習プリントをしていたりしていました。心落ち着けた時間を過ごすのも大事だと思います。 5日の給食豚肉と舞茸のトマトスパゲティ コールスロー フルーツのヨーグルトがけ 牛乳です。 暑くなってくるとトマトが食べたくなります。そこで今日はトマトと豚肉と舞茸で酸味の効いたトマトソースを作り、スパゲティにかけました。トマトはリコピンなどの健康によい成分が多いので、暑くなるこれからは、積極的に摂りたい食材です。 切り替え上手、素晴らしい。
さわやかな1日ですね。各学級、一生懸命勉強しています。
運動も学習も遊びも一生懸命の切り替え上手な子供が多いです。高学年はさすがですね。 4日の給食じゃこごはん いかの香味煮 大豆とごぼうの揚げ煮 つみれ汁 牛乳です。 今日は、虫歯予防デーです。虫歯予防は、歯磨きと唾をよく出すことです。唾は奥歯でかむと出ます。そこで今日は、程よく硬い料理を作りました。じゃこごはんのちりめんじゃこ、いかの香味煮のいか、大豆とごぼうの揚げ煮の大豆とごぼう、つみれ汁のごぼうです。右と左の奥歯で噛んで食べましょう。 全校朝会です(^^)/
先週の金曜日から6月になりました。今日から海の日までは連休はありません。しっかりと生活リズムを整えて、健康に過ごしてほしいと思います。
さて、今朝は、運動会から明けて最初の全校朝会でした。運動会での子供たちの頑張り、紅白のチームワークの素晴らしさ、その頑張りを各学年、各学級でチームワークを大切にして、思いやりの心を忘れず、学年目標、学級目標に向かって取り組んでいってほしいことを伝えました。 また、6月の生活目標についてのお話と、食育として「おはしのマナー」についてのお話がありました。落ち着いた学校生活を送り、学びを深めてほしいです。 1日の給食ビビンバ ジャガイモのチヂミ 五目汁ビーフン 牛乳です。 6月は食育月間です。それにあわせお箸のマナーや持ち方を再確認する「おはし名人」の取り組みを行います。今日は1年1組へ行き、おはしの持ち方の説明をしました。 今日から6月です
今日から6月となりました。いよいよ梅雨入りの時期も近づいているような予報が続き始めました。しかし、今日は朝から澄み渡る青空で、風も爽やかに感じられます。教室を駆け抜ける風が気持ち良いです。
6月最初の朝、資源回収が行われました。保護教の資源回収委員の方々のご協力により、多くの資源回収を行うことができました。毎回、本当にありがとうございます。また、高学年の日常の委員会活動も朝から行われています。 6月は、祝日等がなく、落ち着いた学校生活を送ることができると思います。生活リズムをしっかりと整えて、睡眠、食事、運動のバランスを保ち、健康に過ごしてほしいと思います。 31日の給食鶏そぼろごはん ニギスの香り揚げ 野菜の煮しめ 果物 牛乳です。 ニギスは、骨が柔らかく食べやすい魚です。今日は、初めて食べる児童でも食べやすいように、にんにく・生姜・醤油・ごま油で味をつけあげました。 今日は体力テストです(^^)/
今日は朝方まで降っていた雨も上がり、涼しい風が吹く曇り空となっています。大気が不安定ということで、急な天候不良に備えています。
さて、本日は各学年が校庭と体育館で行う体力テストを行っています。1・2時間目は低学年の実施で、1年生の体育館での種目は6年生が補助として付いています。どんな結果が得られるでしょうか。日頃からの体力を測定しています。 30日の給食ガーリックライス チキンビーンズ キャベツとベーコンのスープ 牛乳です。 ガーリックライスは、ガーリックオイルをバターと醤油を炊き込んだごはんへ混ぜました。控えめなガーリックの香りが食欲をそそります。チキンビーンズのビーンズは大豆です。煮豆では食べにくい大豆も洋風にアレンジすると食べやすくなります。 明日は体力テスト(^^)/
今日は朝から厚い雲に覆われて、中休みにはパラパラと雨が降ってきました。
さて、運動会が終わったばかりですが、明日は全校で体力テストに取り組みます。1年生は初めて行うので、ソフトボール投げと立ち幅跳びをどのように行うのかをオリエンテーションしました。明日、自分の力を十分に発揮してほしいです(^^♪ 29日の給食ご飯 えのきの佃煮 豆鯵のから揚げ 肉じゃが 金時煮豆 牛乳です。 豆鯵は今が旬です。今日の豆鯵は体長が5〜6センチなので、油で揚げると骨も気にせずに食べられます。 芝生の苗植付け(^^)/
今日は運動会から振替休業日明けで、少し厚めの雲がかかり、蒸し暑い感じのする日です。
さて、今朝は、6年生の子供たちと保護者、地域の皆さんと、芝生のポット苗の植付けをしました。2カ月ほど、養生すると滑り台とジャングルジムの間が緑一色になる予定ですが、苗作りから行ったので、うまくいくかこの後の6年生にお世話次第だと思います。うまく育ってくださいますように… |