6月20日(水)の給食☆ ごはん ☆ まめあじの南蛮漬け ☆ 肉じゃが ☆ 浅漬け ☆ 牛乳 今日の献立の「豆あじの南蛮漬け」の 豆あじはあじの赤ちゃんのことです。 鯵の中で5センチ以下のものを「豆あじ」といいます。 みんなのからだを作るたんぱく質、骨を作るカルシウム 血液をさらさらにする成分がいっぱいです。 頭からしっぽまで食べられるように、じっくり、油で揚げました。 どのクラスもよく食べていました。 6月19日(火)の給食☆ アロスコンポーヨ ☆ 魚のパン粉焼き ☆ アヒアコ ☆ 牛乳 今日はサッカー日本代表応援献立 対戦国「コロンビア」料理をいただきました。 魚のパン粉焼きが大人気! 魚は「メルルーサ」下焼きをして、魚からでた水を ひとつづつ捨ててから、パン粉、粉チーズ、オリーブオイル パセリ、レモン汁を混ぜたものをかけてもう一度焼きました。 一度水を捨てることで魚の臭みがなくなり、 とても美味しくなります。 6月18日(月)の給食☆ ミルクパン ☆ 八王子ナポリタン ☆ 野菜のスープ煮 ☆ 果物 (メロン) ☆ 牛乳 今日の献立は「八王子ナポリタン」です。 「はちナポ」の特徴は 1. たっぷりの「きざみタマネギ」が のっていること。 2. 八王子でとれた食材をつかっていること。 八王子には大学が21校あり、学生が10万人い ます。「安くて、おなかいっぱい食べてもらいた い。」という思いで生まれたメニューだそうです。 給食では、八王子ナポリタンをパンにはさんで 食べます! 果物はメロンでした。 給食のサンプルを見て大喜びしているこが 多く、残りもほとんどありませんでした。 体力テスト13日は3Hに5・6年生が計測を行い、14日は1H〜2Hに1年〜4年生が行いました。 校庭では立ち幅跳び、ソフトボール投げを、体育館では長座体前屈、握力、上体起こし、反復横跳びの計測を行いました。それぞれが精一杯力を出して行っていました。1年間の成長が見られた2日間でした。 4年生音楽発表集会運動会の練習と同時進行で、歌とリコーダーの練習を始めました。歌は「いつだって!」、リコーダー演奏は「ソーラン節」と「アメイジング・グレイス」です。 歌はこの4年間ほど、「いつだって!」に取り組んでいます。スタッカート(短く切る)で歌う部分が多く、元気よく伸びやかに歌うことが求められる楽曲ですが、一人一人がその特徴をしっかり理解して歌うことが出来ました。 リコーダー演奏も、リコーダーの学習を始めて1年が経ち、指の使い方やタンギングに意識を持って、38人が息をそろえて演奏をすることが出来ました。 次回は7月19日(木)6年生の発表です。お楽しみに♪ 6月15日(金)の給食☆ 焼き鳥丼 ☆ 大豆と昆布の佃煮 ☆ 味噌汁 ☆ 牛乳 今日は人気献立の「焼き鳥丼」でした。 今日はごぼうも入り栄養満点。 とてもよく食べていました。 6月14日(木)の給食☆ ごはん ☆ さんまの梅煮 ☆ 田舎汁 ☆ わかめのにんにく炒め ☆ 冷凍みかん ☆ 牛乳 今日の「さんまの梅煮」はさんまを梅干、細切り昆布と 調味料で骨ごと食べられるように朝からことことじっくり煮ました。 魚の苦手な児童が多く残菜はとても多かったのですが、 1年生はひと口は食べようと頑張っているひとが多く 見受けられました。 図書集会6月5日(火)から15日(金)は読書週間です! 4年生社会科見学清掃工場では、収集車が集めたごみをごみピットに落とす様子や、制御室で管理しながら燃やす様子を見たり説明を聞きました。 今年は初めて下水処理場も見学し、使った水をきれいにして川に戻す仕組みを知りました。興味を持って見学でき、質問をたくさん出来ました。 6月13日(水)の給食☆ ごはん ☆ ほきのごまがらめ ☆ きゃべつと油揚げの煮びたし ☆ くずきりのすまし汁 ☆ 牛乳 今日のほきのごまがらめは角切りの「ほき」に 粉をつけて油で揚げました。 ほきはニュージーランドあたりの海の深いところに 住んでいて、イワシ、エビ、カニ、イカなどを食べています。 今日は甘辛いたれとたれに絡め、ごまをまぶしました。 教室では「美味しい!」という声が多くありましたが 残菜は少しありました。 6月12日(火)の給食☆ ごはん ☆ 赤魚の西京焼き ☆ 筑前煮 ☆ もずくのみそ汁 ☆ 牛乳 今日の「赤魚の西京焼き」は鮮やか赤色をしていることから ついた名前だといわれています。 相模湾や駿河湾でとれることが多いそうです。 赤魚は脂肪が少なく、体を作るたんぱく質が多くあります。 今日は、生姜、ネギ、白みそ、砂糖、みりん、しょうゆの タレをつけて焼きました。 6月11日(月)の給食☆ ごはん ☆ 厚揚げと豚のみそ炒めは ☆ 茎わかめの生姜炒め ☆ にらたま汁 ☆ 牛乳 今日の厚揚げと豚のみそ炒めは 厚揚げは厚揚げだけで煮て味をつけておき 野菜を炒めた後に混ぜ合わせました。 給食は大量調理なので、ひと手間かけるだけで 出来上がりが違います。 今日の厚揚げと豚のみそ炒めは高学年に人気があり とてもよく食べていました。 6月8日(金)の給食☆ スパゲティーミートソース ☆ コンソメスープ ☆ フルーツヨーグルト ☆ 牛乳 今日は大人気のスパゲティーミートソースでした。 二枚目の写真は煮込む前のミートソース 三枚目の写真がじっくり煮込んだあとのミートソースです。 今日もほぼ完食でした。 第一回エンジョイスポーツ6月7日(木)の給食☆ スタミナ丼 ☆ わか玉スープ ☆ ゆでそらまめ ☆ 牛乳 今日の献立の「ゆでそらまめ」は 1年生がさやむきをしてくれました。 小さな手でそらまめを一生懸命にむきました。 よく見て、触って、匂いをかいで、そらまめを観察しました。 給食の時間には、「おいしい〜!」の大合唱。 給食室も嬉しくなりました。 6月6日(水)の給食☆ 麦ごはん ☆ チキン南蛮 ☆ 切り干し大根のピリ辛炒め ☆ そうめん汁 ☆ 牛乳 今日はチキン南蛮。 揚げたとり肉にしょうゆ、砂糖、酢、レモン汁で 作ったタレをかけました。 暑い時期にぴったりなさっぱり味で大好評でした。 6月5日(火)の給食☆ ナン ☆ タコス ☆ ジャーマンポテト ☆ 青梗菜のスープ ☆ 牛乳 今日の「ジャーマンポテト」は ドイツの家庭料理です。 ベーコン、玉ねぎ、ピーマンを炒め、 蒸かしたじゃがいもとあえて カップにいれて、チーズをのせてオーブンでやきました。 今日もとてもよく食べていました。 保健集会(歯みがき週間に向けて)6月4日(月)から始まる歯みがき週間に向けて、保健給食委員会のみなさんがスライドを使って、歯の磨き方等の説明を行いました。 運動会
5月26日(土)平成30年度運動会が開催されました。子どもたちは競技に、係に精一杯頑張り、とても充実した一日を過ごしました。ご来場くださいましたたくさんの保護者・地域の皆様、後片付けにもたくさんの方がお手伝いくださいました。ありがとうございました。
写真上 3・4年生「HANAGASA2018」中「1・2年生 子ども八木節」 下「5・6年生 ウォーターボーイズ&ガールズ~飛び散る汗・水しぶき」 由井二小音頭練習 |