6月7日(木)の給食☆ スタミナ丼 ☆ わか玉スープ ☆ ゆでそらまめ ☆ 牛乳 今日の献立の「ゆでそらまめ」は 1年生がさやむきをしてくれました。 小さな手でそらまめを一生懸命にむきました。 よく見て、触って、匂いをかいで、そらまめを観察しました。 給食の時間には、「おいしい〜!」の大合唱。 給食室も嬉しくなりました。 6月6日(水)の給食☆ 麦ごはん ☆ チキン南蛮 ☆ 切り干し大根のピリ辛炒め ☆ そうめん汁 ☆ 牛乳 今日はチキン南蛮。 揚げたとり肉にしょうゆ、砂糖、酢、レモン汁で 作ったタレをかけました。 暑い時期にぴったりなさっぱり味で大好評でした。 6月5日(火)の給食☆ ナン ☆ タコス ☆ ジャーマンポテト ☆ 青梗菜のスープ ☆ 牛乳 今日の「ジャーマンポテト」は ドイツの家庭料理です。 ベーコン、玉ねぎ、ピーマンを炒め、 蒸かしたじゃがいもとあえて カップにいれて、チーズをのせてオーブンでやきました。 今日もとてもよく食べていました。 保健集会(歯みがき週間に向けて)6月4日(月)から始まる歯みがき週間に向けて、保健給食委員会のみなさんがスライドを使って、歯の磨き方等の説明を行いました。 運動会
5月26日(土)平成30年度運動会が開催されました。子どもたちは競技に、係に精一杯頑張り、とても充実した一日を過ごしました。ご来場くださいましたたくさんの保護者・地域の皆様、後片付けにもたくさんの方がお手伝いくださいました。ありがとうございました。
写真上 3・4年生「HANAGASA2018」中「1・2年生 子ども八木節」 下「5・6年生 ウォーターボーイズ&ガールズ~飛び散る汗・水しぶき」 由井二小音頭練習6月4日(月)の給食☆ かみかみご飯 ☆ いかの香味焼き ☆ 具だくさん味噌汁 ☆ ナッツ豆黒糖 ☆ 牛乳 今日、6月4日は虫歯予防デーです。 給食では「かみかみご飯」をいただきました。 ごはんのちりめんじゃこ、わかめ、ゆかりを混ぜたご飯です。 今日のごはんは暑いせいかいつもより残菜が多かったです。 6月1日(金)の給食☆ 五目ちらし ☆ すまし汁 ☆ 青菜と油揚げのごまあえ ☆ 果物(びわ) ☆ 牛乳 今日の果物は長崎県の「びわ」です。 「びわ」は初夏の今が旬の果物です。 「びわ」の名前の語源は葉の形や実の形が 楽器の「びわ」に似ていることからと されています。 「びわ」には人参と同じ栄養素など バランスよく栄養が詰まっている果物なので 健康果実といわれるそうです。 5月31日(木)の給食☆ ごはん ☆ 魚のねぎソース ☆ ピリ辛きゃべつ ☆ いなか汁 ☆ 牛乳 今日の「魚のねぎソース」の魚は「さわら」です。 さわらは成長に従って、 さごし→ナギ→さわらと呼び名がかわる 出世魚でもあります。 今日はさわらをオーブンで焼いて、ねぎで作った ソースをかけました。 5月30日(水)の給食☆ やきとり丼 ☆ なめこ汁 ☆ ごまあえ ☆ 牛乳 今日の焼き鳥丼は大人気献立です。 どのクラスもとてもよく食べていました。 5月29日(火)の給食☆ さくらめし ☆ かつおの竜田揚げ ☆ チンゲンサイのおひたし ☆ 黒はんぺんのみそ汁 ☆ 牛乳 今日は月に一度のなごみ献立「郷土料理」のです。 今月は静岡県の郷土料理です。 かつおの竜田揚げの「かつお」は静岡県産の「かつお」で 今日の「かつお」は血合いのないきれいな「かつお」を 八王子の魚屋さんにお願いしました。 生姜と調味料で下味をつけ、片栗粉をまぶし からっと揚げた「かつお」は臭みもなく とてもよく食べていました。 5月25日(金)の給食☆ パン ☆ アスパラグラタン ☆ キャベツとベーコンのスープ ☆ フレンチきゅうり ☆ 牛乳 今日のグラタンはフランス語で「おこげ」という意味です。 明日は運動会、たくさん食べてくれました。 5月24日(木)の給食☆ ししじゅうし ☆ 根菜の煮物 ☆ うずら卵のしょうゆ煮 ☆ ゆばとわかめのすまし汁 ☆ 果物(清見オレンジ) ☆ 牛乳 今日の献立の「ししじゅうし」は沖縄県の 「郷土料理」です。 沖縄の言葉で「しし」は豚肉 「じゅうし」は、まぜごはんや雑炊のことをいいます。 大人気の混ぜご飯で残菜も少ないです。 5月23日(水)の給食☆ スパゲティミートソース ☆ ジュリエンヌスープ ☆ 桑の葉ミニマドレーヌ ☆ 牛乳 今日のマドレーヌは八王子が桑の都なのにちなみ カイコの餌になる「桑の葉」のパウダーが入った 「桑の葉マドレーヌ」です。 桑の葉には、カリウム、カルシウムなどがいっぱい 栄養満点です。 教室で桑の葉の話をすると、「気持ち悪い」、「食べたくない」 などの声があがりましたが、いざ、食べてみると、 「美味しい、大好き」と言ってくれました。 5月22日(火)の給食☆ ごはん ☆ いかの七味焼き ☆ 野菜炒め ☆ みそ汁 ☆ 牛乳 今日の野菜炒めには、豚肉、にんにく、しょうが 玉ねぎ、もやし、たけのこ、干しシイタケ、にら、きくらげ ピーマン、赤ピーマン、たくさんの野菜が入っています。 色とりどりの野菜炒め、よく食べていましたが、 あるクラスでは赤ピーマンが苦手という子が多くいました。 食べたことがないという子も嫌いな子も一切れは 食べてみたら?と勧めると、「うん!」と言ってくれました。 5月21日(月)の給食☆ とりごぼうピラフ ☆ サケのオリーブ焼き ☆ ミネストローネ ☆ 牛乳 今日の「サケのオリーブ焼き」は 生ザケにオリーブオイル、ニンニク、乾燥パセリ、 セロリ、白ワインを混ぜ合わせたものを かけて、焼きました。 石拾い集会学年で担当の場所にわかれて、石を拾いました。 これから、本格的に運動会の練習が校庭で行われます。 PTAスクールガーデン花壇の草むしりや新しい花の植え替えなどが行われました。 いつもすてきな花壇にして頂きありがとうございます! 5月18日(金)の給食☆ マーボー丼 ☆ チンゲン菜のスープ ☆ 黒糖アーモンド ☆ 牛乳 今日の「アーモンド黒糖」はアーモンドを炒って 黒糖で作った蜜をからめた物です。 ナッツは大人気、今日はどのクラスの器も からから。残っていませんでした。 5月17日(木)の給食☆ ごはん ☆ 鯖のごまみそ煮 ☆ かきたま汁 ☆ 五目きんぴら ☆ 果物(冷凍みかん) ☆ 牛乳 今日の献立の「きんぴら」は 昔話にでてくるまさかりを担いだ「金太郎」の 息子の「坂田金平」というなにちなんだ献立です。 「金平」は勇ましい武将として語られていました。 千切りのごぼうを甘辛く炒め煮した料理を 「きんぴらごぼう」と」呼ぶようになったのは ごぼうはしっかりした歯ごたえがあり 食べるとげんきになり、唐辛子の辛さを 「きんぴら」の強さになぞられたそうです。 今日の「きんぴら」にはれんこんもはいり 歯ごたえもよく栄養満点の「きんぴら」です。 |