さあ、もう一遊び![]() ![]() まちに待った![]() ![]() 探索開始![]() ![]() 集合写真![]() ![]() もう到着![]() ![]() 生活科見学スタート![]() ![]() 色別班活動がありました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 城山小学校では1組黄色、2組青、3組赤に分かれて 1年生から6年生までの児童が集まって中遊びや外遊びをしたり、 野外活動を行ったりします。 今回はその第一回でした。 6年生は初めての色別班のリーダー役、 1年生は初めての色別活動となりました。 6年生は緊張しながらリーダー役をとても頑張っていました。 1年生も班のお兄さんお姉さんたちの話をよく聞いていました。 これから何度も交流していくうちに学年を超えた絆を育んでいってほしいと思います。 6年生これから一年間、頑張ってください! 子ども祭りがありました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生以上はお店を出し、一生懸命頑張っていました。 1年生と2年生も楽しくお店めぐりをしていました。 6年生にとっては最後の子ども祭り、 忘れられない思い出になったかな? どの学年も楽しそうにお店で活躍し、お店めぐりをしていました。 平日に関わらずたくさんの保護者の方々や地域の方々に御来校いただき、 ありがとうございました。 また、準備の段階から御家庭から様々な御支援をいただき、 ありがとうございました。 普段は行かない教室や、普段と違う雰囲気の教室で、 さまざまな学年が楽しい時間を共有できて、とても素敵な子ども祭りになりました! 水道キャラバン![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 演劇鑑賞教室![]() ![]() ![]() ![]() 米作りに向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先日、まずは土入れ行いました。熱い中で重労働でしたが、5年生のみんなは笑顔で楽しく作業に取り組んでいました!! 高学年ネットワーク![]() ![]() ![]() ![]() 6年生企画の遊びに、5年生も楽しく取り組んでいました。絆を深め、城山小学校のみんなを引っ張っていって下さいね! |
|