5月18日(金)の給食・あんかけチャーハン ・ベイクドポテト ・ワンタンスープ ・牛乳 「あんかけチャーハン」はホタテの貝柱を入れて 炊き込んだご飯と、むきえびと玉ねぎでチャーハンを 作りました。 そのうえに、野菜で作った中華あんをかけてたべます。 元気の出る一品です。 5月17日(木)の給食・コーンピラフ ・バーベキュードフィッシュ ・野菜のスープ煮 ・牛乳 「バーベキュードフィッシュ」は、白身魚に にんにく・生姜・ケチャップ・チリパウダー しお・こしょう・さとう・しょうゆ・赤ワインで 下味をつけて、オーブンで焼きました。 甘口の、しっとりとした洋風の焼き魚です。 5月16日(水)の給食・ごはん ・ちくわのマヨネーズ焼き ・大根のそぼろ煮 ・花ごぼう ・くだもの ・牛乳 ごぼうの旬は秋から冬にかけてですが、 新ごぼうの旬は4月から6月です。 今日は、ごぼうをじっくりと炒めて味付けをし、 ごまとかつお節粉で仕上げた「花ごぼう」を作りました。 かむほどに、ごぼうのうまみを感じられます。 5月15日(火)の給食・ミルクパン ・ポテトとアスパラのグラタン ・コールスローサラダ ・オニオンスープ ・オレンジジュース 今が旬の「アスパラガス」を使ったグラタンです。 ジャガイモ・玉ねぎ・マッシュルーム・むきえび 鶏肉・アスパラガス。と、具だくさんのグラタンです。 5月14日(月)の給食・ごはん ・青のりふりかけ ・韓国風肉じゃが ・揚げと小松菜の煮びたし ・牛乳 「青のりふりかけ」は、ちりめんじゃことごまを炒って、 たれで煮込み。仕上げに青のりを混ぜました。 青のりの香りが良い、ごはんがすすむふりかけです。 5月11日(金)の給食・ごはん ・あじの香草焼き ・たけのこのきんぴら ・かきたま汁 ・くだもの ・牛乳 今日は「五つの輪で体力アップ!バランス献立」です。 主食・主菜・副菜・果物・牛乳の五つの輪で バランスの取れた食事ができます。 5月10日(木)の給食・ハヤシライス ・豆のスープ ・フルーツヨーグルト ・牛乳 「ハヤシライス」はブラウンルーを作り、 肉や野菜と一緒にじっくりと煮込みました。 食材のうまみが溶け込んで、コクのある美味しさです。 5月9日(水)の給食・グリンピースごはん ・さんまの梅煮 ・ジャガイモのうま煮 ・大根のごま醤油 ・牛乳 「グリンピースごはん」のグリンピースは 2年生がさやむきをしてくれました。 生のグリンピースを、さや付きで、見たりさわったりするのが はじめての2年生は、嫌がることなく楽しんで 一生懸命むいてくれました。 グリンピースが苦手な人が多い中で、今日はどのクラスも よく食べていました。 5月8日(火)の給食・きな粉揚げパン ・とうふ団子のスープ ・ビーンズサラダ ・くだもの ・牛乳 給食で人気の「きな粉揚げパン」です。 一年生は初めての「揚げパン」です。 口の周りにきな粉をつけながら食べていました。 5月7日(月)の給食・ごはん ・鮭の塩焼き ・筑前煮 ・野菜のごまおかか ・くだもの ・牛乳 今日は「和食献立」です。 鮭は、よく食べられるお馴染みの魚ですが、 イライラを抑え、ストレスを予防したり 肌をつやつやにしたり、歯や骨を作ったりと 色々な栄養が含まれています。 魚なので、骨があることもありますが、一年生は おはしを使って上手に食べていました。 5月2日(水)の給食・中華ちまき ・若竹うどん ・黒糖ナッツ ・牛乳 5月5日は「端午の節句」ですね 給食室では「中華ちまき」を作りました。 一つ一つ竹の皮に包んで蒸しあげました。 また、今が旬の生たけのこを、ボイルしたものを 使って「若竹うどん」を作りました。 5月1日(火)の給食・三色丼 ・ごまけんちん ・ぴりからこんにゃく ・牛乳 「三色丼」は、炒り卵ごはん・鶏肉そぼろ・くきわかめ の三色です。「ぴりからこんにゃく」はゆでてから じっくりと炒め煮にして、味をしみこませています。 よくかんで食べることでうまみを感じます。 |