美山小学校は、保護者、地域の皆様に支えられて今年度150周年を迎えました。

5月1日の献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二色丼 ごまけんちん ぴりからこんにゃく 牛乳

今日の、二色丼は、くきわかめのごま炒め、鶏肉と大豆、にんじん、

たけのこ、生姜の肉炒めを、ご飯の上にかけていただきました。

野菜が入って栄養満点です。食べやすくおいしくできました。

離任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月27日、離任式がありました。
昨年度美山小学校を去られた3人の先生が来て下さいました。
それぞれ、新しい学校の様子や、美山小学校を離れて思ってことなどをお話頂きました。

式が終わった後も、多くの児童が3人の先生方を囲み、別れを惜しんでいました。
また、お忙しい中お別れを言いに学校まで保護者の方が来校して下さったり、部活が終わってから大急ぎで卒業生が駆けつけてくれる様子などが見られました。

4月26日の献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ごはん ふりかけ 肉じゃが 胡麻和え 牛乳

肉じゃがの由来は、東郷平八郎が英国留学中に食したビーフシチューを

再現させようとしたことで「肉じゃが」ができました。


胡麻和えには、採れたての筍を入れて作りました。

とても美味しく出来上がりました。 

今日も残さずよく食べました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31