今日のできごと

4月25日(水)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
スパゲティミートソース
イタリアンサラダ
きよみオレンジ
牛乳

4時間目の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数でした。ブロックをつかって学習します。

4時間目の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数でした。できたら手をあげます。

4時間目2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生に丸をつけてもらいます。先生に読んでもらいます。

4時間目の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数でした。図形について考える時間でした。

4時間目の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽で校歌を歌いました。

4時間目の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数でした。図形の学習をしています。

3時間目の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽室からもどってきて、授業中がはじまるところです。国語が始まります。

3時間目の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日明後日先生が出張です。生活の仕方について話を聞いています。

3時間目の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数でした。めあての確認をして学習がスタートします。

3時間目の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
授業の前に連絡帳を丁寧に書きました。

3時間目の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工でした。めあての確認をします。

3時間目の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館に向かいます。

中休みの3年生

画像1 画像1
内科検診のために、待っています。

2時間目の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語でした。漢字を頑張りました。

4月24日(火)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
ごはん
いかの香味焼き
肉じゃが
ひじきの炒め煮
牛乳

4時間目の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科でお茶を入れました。

朝の会 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
先生の話です。

朝の会 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
先生のお話です。

朝読書 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の会が始まりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

予定表

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

保健だより

学校経営計画

保存文書

学力向上・学習状況改善計画

いじめにおける基本的な考え方