4月11日(水)今日の給食

画像1 画像1
マーボー丼
春雨スープ
ナッツといりこのごまがらめ
牛乳

 小皿の料理は、ナッツ(アーモンド)といりこを
ごまと甘辛い調味料で炒った料理です。
「いりこ」は、魚の名前ではありません。「かたく
ちいわし」を茹でて乾燥させたものが、「いりこ」
です。魚の名前は、いわし、でした。
6年生が、給食時間の放送で教えてくれました。

4月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん 
さばの味噌煮
ごまじる
いろどり和え
清美オレンジ
牛乳

 今日の給食は、「5つの栄養」が
わかりやすい、「5つの輪献立」です。

1 ごはん
2 野菜
3 肉、魚
4 牛乳、乳製品
5 くだもの

 この5つがそろっていると、栄養の
バランスがよくなります。

4月9日の給食

画像1 画像1
パン
ポテトグラタン
ジュリエンヌスープ
フレンチきゅうり
オレンジジュース

 2年生以上の給食が始まりました!
今日の給食の野菜量は140gでした。
給食をしっかりと食べて、これからも
すくすくと大きくなってほしいです。

平成30年度 入学式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式前日ですが、新6年生が登校して、明日の入学式の準備をしてくれました。
そして、入学式の練習。。。気合十分の「新チーム6年生」に期待しています!!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30