鑓中の普段の学校生活を御覧ください!

1年職業調べ

1年生は、総合的な学習の時間に職業調べのクラス発表を行いました。学級閉鎖で遅れていた3組はパソコン教室で発表前の調べ学習を行っていました。自分の言葉で発表する機会が多くなり、とても上手に伝えられるようになりました。1年生は2月8日に職場訪問に出かけます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 南大沢音楽祭に参加しました

27日(土)に南大沢文化会館にて青少年のための南大沢音楽祭が青少対共催にて行われました。本校からは吹奏楽部が参加し、クリスマスコンサートでも好評だった「HANABI」と「イッツアスモールワールド」を演奏して、とても素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

横浜校外学習に向けて

2年生は2月2日(金)に横浜校外学習に行きます。ここのところとても寒いので寒くないといいですが。昨日の総合の時間ではコース決めを頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

華道部の活動

昨日、華道部が校内にお花を生けてくれました。春らしいかわいいお花で寒い毎日ですが気持ちも明るくなります。外部指導員の先生の下、頑張っています。突然ですが2月4日(日)いちょうホールで行われる100周年のまとめ グランドフィナーレでお花を飾ってほしいと八王子市から頼まれました。またご報告します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室無事帰校

天候も良く、生徒たちもてきぱきと動いたので16時20分に帰校しました。この頑張りや協力を是非明日からの学校生活にも生かしてください。具合が悪い生徒も出ているので今日はしっかりと体を休めてください。明日は普通通りの登校です。

スキー移動教室3日目 帰路へ

閉校式を行い、スキー学校のインストラクターの先生との別れを惜しみました。宿舎では着替えを済ませ、牛丼を食べてから20分早く出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室3日目 全班が山頂へ

全班が山頂まで行き写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室3日目 朝食

今朝は晴れ。パンの朝食をしっかりと食べて、最後のスキー実習に向かっています。今日は全班が山頂に行き写真を撮る予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室2日目 自由時間

最後の夜はテレビを見たりゲームをしたりして楽しくゆったりと自由時間を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室2日目 昼食、午後のスキー実習

昼食後の午後のスキー実習は本降りの雨の中始まりました。全班が頂上まで行き、上は雪です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室2日目 スキー実習 昼食

かなり雨が降っていますが初心者の生徒もリフトに乗り降りできるようになりました。午後の講習も楽しみにしています。お昼はスキー班ごとにご飯を食べました。ラーメンが人気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室2日目 午前の実習 ポンチョを着て出発

あいにくの雨のためポンチョを着て出発しました。雨ですが頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室2日目 朝食

朝食をいただいて元気いっぱいに出発しました。ただあいにく小降りの雨が降っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室1日目 学年レク

実行委員が企画をしてレクレーションが行われました。班対抗でクイズに答えていきました。人間知恵の輪ゲームはほどくのが大変でした。実行委員の皆さん、楽しいレクの企画.・運営をありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室1日目 夕食

食事係が準備をして夕食をいただきました。たくさんスキーをしてとてもお腹もすき、おかわりをする人が男女ともにたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室1日目 スキー実習

スキー実習が始まり、班ごとに歩く練習から始めたり、リフトで上の方まで行ったりと頑張っています。風もほぼなく暖かな初日でよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室1日目 昼食、開校式

スキー場に無事着きました。カレーをいただき、3日間お世話になるインストラクターの先生にご挨拶をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室1日目 無事出発

晴天の中、スキー移動教室が始まりました。充実した3日間にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科 調理実習

本日より家庭科の調理実習が始まりました。今日は3年生がお雑煮を作りました。しっかりと計画を立てて手際よく1時間で片付けまで行いました。だしを取ることからはじめて、おいしいお雑煮が出来上がりました。とってもおいしかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一斉委員会・中央委員会

3学期になって初めての一斉委員会・中央委員会がありました。よりよい鑓水中学校を作るため、熱心に活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 始業式

学校だより

学校からのお知らせ

学力向上

年間指導計画

保健室より

PTAより