鑓中の普段の学校生活を御覧ください!

6月3日(土)体育大会 生徒会種目「絆」小学生の皆さんへ 参加のご案内

昨日、鑓水小学校で運動会が行われました。今年度から地域運営学校になってより連携している両校ですが互いに20周年を迎えました。第5回の運動会までは小中いっしょに行っていましたが児童・生徒数が増えて今に至っています。今年度の体育大会でも小学生と3年生男子選抜選手との綱引きが行われます。運動会午前の部が終わった昼休みの最初に生徒会本部役員二名がPRしました。ネクタイも着けてビシッと決めています。今週家庭配布するプログラムをアップしましたのでご覧ください。小学生の皆さんの参加を待っています。
画像1 画像1

新生 吹奏楽部

今までも頑張っていた吹奏楽部ですが今年度、指導できる顧問の先生がいらしてとても張り切っています。自分たちでどう演奏すればいいかを話し合って工夫してそれを合奏に活かしています。体育大会での演奏にご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年総合的な学習の時間

2年生は、木曜日に行われる上級学校説明会の事前学習を行いました。個人で気になる上級学校を調べ、班で共有し合い、発表をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級目標発表 3年3、4組

今回作ったすばらしい目標を全クラスが大事にして皆で協力して目標達成を目指していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

学級目標発表 3年1、2組

最後に登場した3年生は、さすが最高学年だけあり、とても工夫した発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級目標発表 2年生

中堅学年の2年生は歌あり、劇ありと、2年生らしい成長がみられる発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級目標発表 1年生

生徒総会後は各クラスの学級目標の発表を行いました。1年生らしいかわいらしいフレッシュな発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会

本日の午後、生徒総会と学級目標の発表が行われました。前期の生徒会や委員会の活動方針を述べ、それについて質疑応答を行った後に、承認の拍手をしました。準備をしっかりとして臨んだからでしょうが、大変前向きな要望や意見が出て、それについて生徒会長や委員長が誠実に答えていて大変良い生徒総会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 教育相談週間

1年生は8日(月)〜15日(月)担任の先生と教育相談を行っています。中学生になり現在どんな様子なのか、またお子さんの健やかな成長のために保護者の皆様といちはやくお知り合いになることはとても大事なことだと思い、毎年行わせていただいています。お忙しい中、ご来校いただきまして誠にありがとうございます。4月に作成した春の俳句も掲示していますのでご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 始業式

学校だより

学校からのお知らせ

学力向上

年間指導計画

保健室より

PTAより