6年日光移動教室46

画像1 画像1 画像2 画像2
いろは坂を下っています。今日は、周りの景色がよく見えます。

6年日光移動教室45

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
色々な淡水魚がいます。1人ひとカップの餌をまらい、魚たちにあげています。50〜60cmくらいのレイクトラウトもいて、餌に集まる姿は迫力があります。

6年日光移動教室44

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さかなと森の観察園に移動してきました。竜頭ノ滝から、歩いてすぐです。

6年日光移動教室43

画像1 画像1 画像2 画像2
今日最初の見学場所、竜頭ノ滝です。
残念ながら、正面の様子は撮影できません。
みんな静かに見学をしました。

6年日光移動教室42

画像1 画像1 画像2 画像2
食事、荷作り、部屋の掃除等を済ませ、閉校式です。生活上の指導等もあり、予定より遅れての宿舎出発となりました。
宿舎の方、皆さんがずっと手を振って見送ってくださいました。

6年日光移動教室41

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は、湯の湖畔まで散歩をし、湖畔で朝の集いを行いました。

6年日光移動教室40

画像1 画像1
おはようございます。移動教室3日目の朝です。

6年日光移動教室39

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
健康観察、入浴剤、就寝準備、係り打ち合わせなどを行い、就寝の時間を迎えました。
今、夜の10時です。雨は降っていません。
宿の周りも静かです。
おやすみなさい。

6年日光移動教室38

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食を済ませ、昨日雨のためにできなかったキャンプファイヤーを行いました。

6年日光移動教室37

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿舎に無事に戻ってきました。みんな、「帰ってきて、ホッとする!」と言っていました。クラスごとに、足湯体験と最後のお土産の買い物をしています。
頑張った後の、何だかホッとする時間です。

6年日光移動教室36

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のハイキングの目的地、三本松に着きました。学年の集合写真をとりました。
バスに乗り込み宿へ向かいます。

6年日光移動教室35

画像1 画像1 画像2 画像2
戦場ヶ原、湿原のど真ん中を歩いています。風爽やか、気持ちの良いハイキングです。

6年日光移動教室34

画像1 画像1
気持ちの良い場所で、しばし休憩です。

6年日光移動教室33

画像1 画像1 画像2 画像2
ハイキングコースに入りました。3グループになって歩きます。所々ガイドさんの説明を聞きながら学習をしていきます。

6年日光移動教室32

画像1 画像1 画像2 画像2
湯滝につきました。ガイドの方とも合流し、これからハイキングです。

6月14日(水)の給食

 今日の献立
 皿うどん・あげじゃが・エノキとわかめのスープ・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光移動教室31

画像1 画像1 画像2 画像2
光徳牧場で、お待ちかねのソフトクリームです。食べ終わったら、ハイキングに出発します。

6年日光移動教室30

画像1 画像1
光徳牧場に向かうバスの車窓から。青空が広がり、この移動教室で、初めて男体山が全容を見せてくれました!

6年日光移動教室29

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のお昼ご飯は、二荒レストハウスで、バーベキューです。グループで、上手に仲良く食べています。

6年日光移動教室28

画像1 画像1
昼食の前に、買い物タイム!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学力向上計画・授業改善プラン

学校だより

学校経営計画

保健だより

献立表

年間行事

給食献立表