離任式
4月28日(金)
前年度までお世話になった教職員の方々に、感謝の気持ちを伝える離任式を行いました。児童が感謝の気持ちをこめて作った手紙を各学年の代表者一人が読み、先生方から一言頂きました。児童は先生方の話しをとても良い姿勢で聞いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会
4月27日(木)に1年生を迎える会を行いました。各学年がプログラム作成、入退場音楽、アーチ作り、垂れ幕などの役割を精一杯頑張っていました。1年生はお礼の言葉と歌を歌っていました。最後に全員で「貨物列車」のゲームを行い、楽しく1年生を迎える会を終えることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 消防写生会♪![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 天候にも恵まれ、普段はじっくり見ることのできない本物の車両を前に、 児童は一生懸命、絵を描いていました。 最後はみんなで、街の安全を守ってくれている隊員さんたちに しっかりお礼を言って、感謝の気持ちを伝えることもできました。 3・4年生 高尾山遠足
4月21日(金)に3・4年生合同で高尾山に登ってきました。
4年生のリードのもと、山頂に登りきり、お昼ご飯を食べました。下りはリフトに乗りました。運転手さんにきちんと挨拶ができていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の図工♪![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 題材は「すなやつちとなかよし」です。 友達と協力して活動するなかで、児童は 砂の感触を味わいながら、手や体全体を使って のびのびと造形活動ができていました。 |