3年生遠足3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前日までの雨も大したことなく、歩きやすかったのがよかったです。すれ違う人たちに元気よく挨拶する3年生です。

3年生遠足2

画像1 画像1
画像2 画像2
 ケーブルカー乗り場前が出発地点です。今年の3年生も、全部徒歩で上り下りします。まずは沢沿いを歩く6号路を上ります。

3年生遠足1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月27日、3年生が高尾山に遠足に行きました。まずは、元気よく狭間駅まで歩きました。

椚田小の学習が・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生が交通公園に行き、自転車安全教室を行った際の様子が、八王子市広報の5月号表紙と中ページに掲載されました。いい笑顔で写っています。

授業風景(2年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年2組では、国語の学習をプリントを使って行っていました。

授業風景(1年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年2組では、ひらがなの練習をしていました。前では、先生に○をつけてもらっていました。もらった子が嬉しそうに見せてくれました。

授業風景(1年3組)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月26日の1年3組の授業風景です。

理科の学習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生から教科に「理科」が加わります。3年生は講師の先生が理科を担当しています。写真は1組の様子です。

3年生聴力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月26日、3年生が保健室で聴力検査を行っていました。

4年3組授業風景(図工)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年3組の授業風景です。図工で、「名前アート」の作品に取り組んでいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

教育課程

椚小コミュニティ

学校からのお知らせ2

学校からのお知らせ3

学校評価

学校経営情報

SC通信

学力向上関係

各教育活動の全体計画