手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

タクシー班別学習終了

続々とタクシー班別学習 を終えて、京都駅に集合しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

まもなく集合

京都駅にまもなく集合する時間です。
画像1 画像1

タクシー班別学習スタート その2

いいタクシー班別学習のなりまするように…。
画像1 画像1 画像2 画像2

タクシー班別学習スタート

お世話になった宿舎の「こうろ」の従業員方に、お礼のあいさつをして、出発します。
大きな荷物は、宅配します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3日目 朝食

修学旅行3日目の朝を迎えました。
使った部屋の寝具を片付け、朝食をいただいています。
最終日も、班別学習でタクシーを利用した行動になります。1日のエネルギーのため、しっかりと食べましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

漆器の加飾体験 その13

最後の調整!きれいに仕上げてますね!
画像1 画像1 画像2 画像2

漆器の加飾体験 その12

完成!
画像1 画像1 画像2 画像2

漆器の加飾体験 その11

金井学年主任の作品。完成?!
画像1 画像1

漆器の加飾体験 その10

校長先生の作品!
画像1 画像1

漆器の加飾体験 その9

井上先生と内野先生、完成?!
画像1 画像1 画像2 画像2

漆器の加飾 その8

ラストスパート!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

漆器の加飾体験 その7

ついに完成(ノ´∀`*)
画像1 画像1 画像2 画像2

漆器の加飾体験 その6

金井学年主任、さすが理科の先生!
画像1 画像1

漆器の加飾体験 その5

校長先生、頑張ってください!
画像1 画像1

漆器の加飾体験 その4

実際に、着色し始めました。みなさん、うまいですね!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

漆器の加飾体験 その3

校長先生、学年主任や先生方も加飾体験に参加しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

漆器の加飾体験 その2

体験スタート
真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

漆器の加飾体験

修学旅行2日目の夜プログラムで、漆器の加飾体験をしています。自分で選んだ漆器に、自分でデザインしたものを描き、加飾します。
職人さんから、説明を聞いて、体験スタート!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の夕食

2日目の夕食は、「しゃぶしゃぶ」です。
今日は、1日歩き回ったり、雨で、移動が大変だったりとクタクタになったので、
しっかり食べて、このあとの体験活動に備えましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

班別学習 全員ゴール

全部の班が、無事に宿舎に到着しました。
このあとは、夕食です。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 始業式

学校だより

ほけんだより

PTAだより

学力向上・学習状況改善計画

学校評価