1月22日(月)の給食

 今日の献立 和み献立 北海道
 アマム・チェプオハウ・ジャガシト・ほんかん・牛乳

 今日は、北海道のアイヌの郷土食です。アマムは白インゲン豆・キビ・
赤米の入ったご飯です。 アイヌの食事は 基本 塩味 です。
 アマムは酒と塩を入れて炊きました。チェプオハウ(鮭汁)も、
昆布と削り節で濃い目にだしを取り、塩で味を整えました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日の給食

 今日の献立
 かやくごはん・白身魚のピリ辛揚げ・かきたま汁・牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(木)の給食

 今日の献立
 チリビーンズサンド・冬野菜のクリームシチュー・フルーツミックス
 飲むヨーグルト

 今日は、白菜やサトイモといった冬野菜の入ったクリームシチューです。
 冬白菜の甘味や、サトイモの粘りのあるほくほく感に体のしんから
 温まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月17日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の献立
 きのこぞうすい・笹かまぼこの南部揚げ・変わりきんぴら・
 アーモンド黒糖・牛乳

 キノコ雑炊に、防災備蓄の「おかゆ」を使用しました。
 非常食としては、お湯や水を入れて待つと おかゆ ができる
 というものです。
 今日は、具の入った汁に入れて、雑炊にしました。

図書室の装飾が新しくなっていますよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書室の装飾が新しくなっています。2月に向けて、この時期の自然や文化、行事などにかかわる本の展示、飾りつけがされています。高倉小学校の子供たちのために、時間をかけ、手をかけて作ってくださった飾りや展示。
 本当に、いつもありがとうございます。

長なわ、頑張ってまぁす!

画像1 画像1 画像2 画像2
 水曜日の中休みは、なわとびです!今月は「長なわ月間」なので、各クラスごとに頑張って取り組んでいました。クラスの「自己ベスト更新」ができ、みんなで喜んでいるクラスもありました。また、「八の字とび」でスムーズに途切れず、長く飛び続けられるkラスもあり、思わず見とれてしまいました。

今日は、たてわり班活動です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、1月17日(水)です。天気は下り坂。昼頃になっても予報のようには気温が上がらない、寒い一日です。
 今朝は、「たてわり班活動」でした。各班ごとに、校庭や体育館で集団ゲームをして楽しみました。6年生たちがリーダーシップを発揮してたてわり班遊びをするのも、今日が最後となります。
 「今日、最高学年への道、第一歩が始まりますよ。6年生をよく見る。そして自分でも考えて動き、サポートする。目的意識をもって参加しましょう!」これは朝、5年生の教室の黒板に書かれていたメッセージです。6年生だけでなく、5年生にとっても大きな節目となった、今日のたてわり班活動でした。

1月16日(火)の給食

 今日の献立
 シーフードピラフ・ウィンナーケチャップ・ABCスープ・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京2020 マスコットの投票をします!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、1月16日(火)です。朝は寒かったのですが、お昼頃には気温もだいぶ上がり、しのぎやすい一日となりました。
 東京2020のオリンピック&パラリンピックのマスコット候補が3つに絞られ、いよいよ全国の小学生による投票で決められていきます。高倉小学校でも投票をします。
 各クラスに、3つのマスコットデザインを配りました。デザインを見て、どういうコンセプトで出来たデザインなのかを知り、投票をしていきます。「挙手で・・・」でも良いのですが、どうせならということで、校長が投票用紙を作り、「投票らしさ」を味わいながらやっていこうと考えました。
 自分が選んだデザインが選ばれるか、選ばれないか・・・そんなことを通して関心が高まっていくといいですね。

1月15日(月)の給食

 今日の献立
 ご飯・サバの味噌煮・筑前煮・もやしの辛し和え・みかん・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内書き初め展 スタート!  4

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生、6年生。だんだん力強い字になっていきますね。

校内書き初め展 スタート!  3

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生から毛筆です。

校内書き初め展 スタート!  2

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生と2年生は「硬筆」です。

校内書き初め展 スタート! 1

画像1 画像1
 今日から、「校内書初め展」が始まりました。各学年の作品が教室前の廊下の壁に展k辞されています。今日から、1月27日(土)の道徳授業地区公開講座の日まで展示してあります。ぜひ、ご覧になってください。
 たけのこ学級 全員毛筆で取り組みました。

見て見て!こおったよ!  3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中に入れた花も一緒にこおり、とてもきれいでした。

見て見て!こおったよ!  2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いろいろな氷ができ、みんなうれしそうでした。

見て見て!こおったよ!  1

画像1 画像1
 「うわぁー!こおってるよ!」「ガラスみたいでぎれいだなぁー」
朝、ビオトープの周りに、1年生たちの活気のある声が響きます。生活科の学習で冬の自然のことを学習しますが、今、それぞれカップやトレイに水を入れて、外に置いてあります。朝、水がどうなっているかを観察しています。

今週も、頑張ろう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、1月15日(月)です。今朝も夜明け頃は氷点下まで気温が下がったようですね。でも、今週も元気よくスタートしていきましょう!3学期初めの「あいさつ運動」は今日までです。自分から大きな声であいさつをする子供たちの姿を見ると、うれしいものです。保護者の皆さま、本当にありがとうございました。
 今日は、全校朝会。校長からは二つの話をしました。
 ひとつめは、23年前の1月17日に起きた大きな地震による「阪神・淡路大震災」について話をしました。朝の5時45分頃、震度7の大きな地震が起き、大きなビルが倒れ、高速道路の高架橋が崩れ、いろいろな場所で火災が発生し、黒々とした煙が立ち上る状況をテレビで見て、校長自身も、大きなショックを受けたことを話しました。
 自分の命は自分で守る。そのことを今一度意識しながら、日ごろから心構えや行動について考えていこう、そう伝えました。
 もうひとつは、東京オリンピック&パラリンピックのマスコットの投票についてです。
高倉小学校でも、いよいよ投票をし、高倉小学校が推すマスコットを選んでいきます。
そのことを知らせました。
 生活指導担当の先生からは、今月の生活目標について話がありました。「外から帰ったら手洗い・うがいをしよう」ですが、ちょうど体調を崩している人も多いことにも触れ、その大切さについてみんなで考えました。

寒さ厳しい朝!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、1月12日(月)です。今朝の寒さは、とても厳しかったですね。八王子駅の北口を出ると、ビルの上の方に、時刻や気温を表示する掲示板があります。朝、校長が見た時には。「−2°C」と表示されていました。冬本番を肌で感じる朝となりました。学校のビオトープにも氷が張るほどでした。
 そんな寒い朝ではありますが、今日も元気なあいさつで一日をスタートさせました!
たかくらキッズ、頑張っています!

1月12日(金)の給食

 今日の献立
 ソフトフランスパン・ポークビーンズ・海藻サラダ・みかん・牛乳

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学力向上計画・授業改善プラン

学校だより

学校経営計画

保健だより

献立表

年間行事

給食献立表