平成29年度第12回学校運営協議会の会合が開かれました。今年度はコミュニティスクールとして開校し、模索しながらスタートした1年目でした。 委員の皆様のご尽力、保護者地域の皆様のご理解やご支援もあり見通しの明るいスタートが切れたと実感しています。 一年間を振り返り、良かった点を大いに伸ばし、改善すべき点は改善していきます。 「新年度に向けて、さらに東小の子供たちのためにがんばろう!」と決意を新たにして、今年度の学運協を終了しました。 一年間ありがとうございました。 そして、来年度もどうぞよろしくお願いします。 (校長:平田英一郎) 写真:学運協メンバー全員の集合写真 最終回でやっと撮れました! 全員集まれなかったり、撮り忘れたり・・・。 皆さんの表情から、会の運営のスムーズさ、充実感、意欲が感じられます。 東小の春桜の花も、木によっては満開を迎えています。(写真中:校舎北側駐車場、キュービクル付近) モクレンの花も咲き始めました(写真下:校舎北側、給食室付近) どれも、このところの暖かさからか、たった1日で、刻々と変化しています。 6日の入学式まで、きれいに咲いていてくれると良いのですが・・・。 写真はいずれも3月27日(火)撮影 春休みの学校の様子教室はワックスを塗るため、ほとんどのクラスで廊下に机や椅子が出されています。 4月6日(金)の始業式・入学式を目指し「準備中」と言ったところでしょうか。 明日、3月29日(木)には新しい1年生の入学受付が行われ、4月5日(木)の前日準備には新6年生が張り切って登校し、新しい年度のスタート準備を行ってくれます。 もうすぐ、平成30年度の幕開けです・・・! 春桜も満開、土筆(つくし)も見つけました。 花粉が気になりますが、活動するのにとてもいい季節になりました。 写真:桜は南浅川のランニングコースから水無瀬橋方面に向けて撮影。 土筆と羽を休める水鳥は、五反田橋付近 どちらも3月27日撮影 春休みの東小(手すり)今までどうして片っぽしかなかったのか・・・? しかも、中央階段以外は東も西の階段も、ちゃんと両側に手すりがあります。 でも、これでどんな人でも安心して上り下りができますね。 色は、今ついている手すりに近い色を付けました。 なので、1階と2階以上とでは色が違っています。 東小の自然(タンポポ他)ロゼット状になり、冷たい風にも負けないよう地面にへばりつき、葉をいっぱいに広げて太陽の光を上手に集めていました。 東小の自然(チューリップ、水仙)せっかく咲き始めたのに、見てくれる人たちが春休みになってしまいました。 HPででも、是非見てあげてください。 水仙の花は野草園で見つけました。(写真下) 「人権の花壇」近くのボランティアさんが育てる水仙も蕾がかなり膨らんできました。 東小の自然(桜その2)体育館のところも毎年早いのですが、今年はまだまだこれからといった感じです。(写真下) 東小の自然(桜その1)まずは何といっても桜。 校舎の北側、駐輪場・駐車場のところの桜です。 キユービックル(変圧装置)のところの桜が一番たくさん咲いていました。(写真下) 修了式一年間皆さん頑張りました! 校歌を歌い(写真上)、校長講話では「できないことができるようになる楽しさを知ろう!」というお話をしました。 ☆ 校長講話・詳しくは 追記 をクリック! ☆ 児童代表の話は、4年生でした。(写真中) 始業式の後は、表彰と、3年生から生活指導の話がありました。(写真下) 祝! 卒業式 4ボランティアさんと栄養士さんとが、きれいに飾ってくださいました。 皆様の温かいお心遣いで、卒業式は無事に終了しました。 中学校は7つの学校へ分かれての進学となります。 それぞれの場所での活躍を期待します。 卒業生の皆さん。 卒業しても東小の仲間です。 いつまでも元気に活躍してください。 そしていつでもまた帰ってきてください。 祝! 卒業式3校庭は使えなかったので、校舎の中でみんなで並び見送りました。 学童の皆さんも出て来てくださり一緒に見送りました。 今日の卒業式は、54人全員が出席できたことが何よりです。 祝! 卒業式2電報もたくさんいただきました。(写真下) 校長式辞では「勇気をもって一歩を踏み出す」というお話をしました。 ☆ 校長式辞は 追記 をクリック! ☆ 祝! 卒業式卒業する54名の6年生の皆様、保護者の皆様、誠におめでとうございます。 (※ 日にちが間違っていました。4月を3月に修正しました。失礼しました。3月24日6:10) 明日は卒業式です。休日を挟み、20日(火)に前日準備を行いました。 5年生と先生方で、卒業生の晴れ舞台のお膳立てをしました。 6年間の思いを胸に、羽ばたいていってほしいと思います。 式当日、朝のうちは厳しい寒さが予想されます。 朝から暖房をつけて体育館を暖めてはおきますが、十分な防寒対策をしてご参列ください。 写真上・中 式場の様子 (明日のご参列者の入場は9:00からとなっています。ご協力下さい。) 写真下:PTA会室のとなりの廊下壁面に、PTAの皆さんに飾りつけをしていただきました。 素晴らしい出来栄えとなっています。 ご来校の際は是非ご覧いただければと思います。 中学校の卒業式小中連携をしている、四谷中学校に校長平田が、横川中学校に副校長山田が参列しました。 多感な中学校の時期。 いろいろなことがあったと思います。 そんなさまざまなことを振り返り、呼びかけの中や歌に思いを込めていました。 友達や先生方と助け合ったりぶつかったりした日の思い出。 親への感謝の気持ち。 「いつもは素直に言えないけれど、ありがとう。」 中学生が声を詰まらせながら、思いを精一杯伝えようとする姿はとても感動的でした。 「努力は裏切らない」おうちの人も大変なことがたくさんあったと思います。 先生方も、生徒の生活指導等で思い悩んだ時があったと思います。 そんな苦労もみんな吹っ飛んでしまうような素敵な卒業式でした。 この日卒業していったすべての中学生の皆さんに、幸多からんことを願います。 明日22日木曜日は本校の卒業式です。 54人の晴れ姿、しっかりと見届けたいと思います。 写真中:あいさつに立つ、本校学運協委員で四谷中PTA会長。 下:祝電が張り出されていました。6年時の担任であった本校教員からのメッセージも掲出され、式の中でも紹介されました。 春の訪れとともにグラウンドキーパーの方が芝刈りをしていたので(写真上)、ちょっとお話を伺うと 「春になり、芝生の成長がまた活発になり、こまめに刈るようになりました。」とのことでした。 芝生の成長からも如実に春の訪れが分かりますね。 東小の桜も咲き始めました・・・。 卒業していく6年生の中に、中学校の部活ではなく、クラブチームに入って頑張ろうという児童が4人もいます。 元気に活躍してくれることを期待しています。 平田が審判に行った先で試合会場にいたら、是非声をかけてくださいね。 写真中:イギョラ杯(春の全国高校サッカーとも呼ばれています。)の審判でした。 FC東京U18と日大藤沢の対戦 (平田が主審を務めたのは、正智深谷高校と日体大柏高校の試合でした。) 下:人工芝にはゴムチップが入っています。 FC東京の小平グラウンドのゴムチップは緑色で、これだと夏の暑さが普通の黒のゴムチップよりも和らぎます。 加工賃で値段は高くなるのですが・・・。 さすがはFC東京です。 3月20日の給食今日は今年度最後の給食でした。6年生は小学校最後の給食です。6年間を振り返ってみて、いかがでしたか。 来年度も、安全・安心な給食作りに努めてまいります。 今後とも、よろしくお願いいたします。 3月19日の給食やはりカレーライスは人気です。子供たちの中には、毎日給食をチェックしてくる子も多くあり、「今日はカレーでしょ?」とうれしそうに聞いてくる子もあります。 給食のカレーは玉ねぎをじっくり時間をかけて炒め、甘さを出しています。 今日もよく食べていました。 図書室整備この日は、ワックスがけもしてくださいました。(写真) 読みきかせスペースのカーペットもはがす徹底ぶりでした。 図書ボランティアの皆さんは毎月活動を行い、すっかり図書室の運営をお手伝い頂いています。 今年度の活動はこの日でおしまいです。 来年度も引き続きどうぞよろしくお願い致します。 |