卒業式練習3
3年生合唱。
音楽祭での合唱と同様に、1・2年生に、先生たちに、3年生の仲間に、気持ちの伝わる素晴らしい合唱でした。卒業式当日は、保護者、来賓の方々の前でも、感動を伝える合唱が楽しみです。 卒業式練習2
予行練習の様子です。
卒業式練習1
3月16日(金)
卒業式予行直前の、3年生の合唱練習の様子です。 フィットネス講習会2
3月15日(木)
「ケガを予防するためのコンディショニング」をテーマに、八王子スポーツ整形外科のアスレティックトレーナー稲川氏にお招きし、指導して頂きました。スポーツ外傷が発生する原因、中学生期のカラダの特徴の講義の後に、正しい動作を理解して、演習やトレーニングをすることも大事! 実際に基本的なストレッチやトレーニング方法を学びました。中学生では、ただがむしゃらにやるだけでなく、理論や方法を学びながら、考えて練習することが大切ですね。 奉仕活動(美化清掃)
3月15日(木)
3年生 3年間お世話になった教室を感謝の気持ちを込めて掃除しました。調理室は毎年育成指導員の方々も一緒にお手伝いいただいています。和気あいあいと楽しみながら取り組めました。 CSZ(クリーン・スクール・ゾーン)
3月14日(水)
本日の放課後に、第3回CSZ(クリーン・スクール・ゾーン)を開催しました。CSZは10年以上続いている六中の伝統的な取り組みです。日ごろからボランティア意識、校内・地域の美化意識の向上を目指しています。今回「自ら地域をきれいにしよう」気持ちで138人の生徒が自主的に参加してくれました。お疲れ様でした。 あいさつ運動
3月14日(水)
先週から生活委員会が中心となり、あいさつ運動(週間)を行っています。今週からは2学年も加わり学年あいさつ週間の取り組みをしています。今朝は先生方も全員参加し、たくさんの人が様々な場所であいさつを交わしました。 救急救命講習3
その3
救急救命講習2
実技講習
3年 初級救命救急講習
3月13日(火)
3年間の防災訓練(基礎防災訓練1.2年次、地域総合防災訓練)のまとめとして、八王子消防署の救急係の方々に来ていただき、初級救命救急講習を受講しました。講義を受けて、実技研修を受講し、認定証を受け取りました。 昼食会
球技大会の後は、全員で昼食会です。
朝からPTAのお母さんたちが、約300食のカレーを作って頂きました。くわの実ホールで、体育委員の八代さんの「いただきます」のあいさつで、和気あいあい美味しくいただきました。美味しいカレーありがとうございました。 球技大会2
先生たちも一緒に参加しました。
3年 球技大会
3月12日(月)
3年生 3年間のまとめとしての球技大会を行いました。校庭でハンドボール(男女別)、体育館でバレーボール(男女混合)の後、全体でドッジボール(男女混合)を行いました。お互いに励まし合いながら仲良く、一生懸命プレーを楽しんでいました。 3年 英語
3年生の教室の前に、英語の授業で行った「My Life Story」が掲示されています。自分の幼少時期から現在までを、英語で紹介しました。
卒業メッセージボード
3月12日(月)
1・2年生から3年生へのメッセージカードが、3年生のフロアに掲示されています。この一年間「誇れる上級生」として、六中を引っ張って来てくれました。いよいよ卒業がまじかになり、先輩への感謝の思いが書かれています。 副籍交流
3月9日(金)
八王子特別支援学校と定期的行ってきた副籍交流が今年度最後でした。3年4組の担任の先生のアイディアで、最後にクラス全員でビリーブを合唱しました。1年間ありがとうございました。 卒業パネル製作
3月9日(金)
卒業パネル製作(切り絵)を始めました。各クラスグループ毎にパーツを分担し、和やかな雰囲気で取り組んでいます。どんな作品が出来るか楽しみです。卒業パネルは、1年間体育館南側に飾られます。 3年生 卒業式練習
3月9日(金)
3年生は、今日から体育館での卒業式練習が始まりました。起立、礼のタイミングなど、さすが3年生です。物音ひとつ立てることなく行えていました。素晴らしい卒業式になることを楽しみにしています。 3年 「いのち」の授業
3月8日(木)
国境なき医師団の看護師 吉田さんをお招きし、「いのち」の大切さについての学習をしました。青年海外協力隊として、セネガルやコンゴ共和国で、現場の医療活動に従事しての見たこと、聞いたこと、感じたことなど貴重なお話を聞くことが出来ました。生命の大切を考えるきっかけとなるお話でした。 1年合同体育
3月8日(木)
1年生の合同体育を行いました。朝から雨になったしまったので、体育館で雨バージョンでの、活動を行いました。 |