5年姫木平移動教室話し合い![]() ![]() みどり 香川雄亮 五小フェスティバル話し合い![]() ![]() 来てくれた人を楽しませるために! みどり 香川雄亮 6年生 5年生のために![]() ![]() みんな思い出しながら練習を再開しています。 6年「伝えることの大切さ」阿部優介 自分で問題づくり![]() ![]() 職員室前の鈴虫やチョークを題材にしたみどりっ子。 「○○ずつ…○○ずつ…えー続きは何て書けば良いかなー」とブツブツ言いながら頑張って言葉を考えていました。 考え続ける時間が大切! 最後は本人も納得の問題が完成しました。 みどり 香川雄亮 集会委員![]() ![]() 全力で楽しませました。 みどり 香川雄亮 音楽![]() ![]() 楽しかった様子がとっても伝わってきました。 みどり 香川雄亮 保健委員![]() ![]() ![]() ![]() すごろくや豆掴みを考えて4年生を楽しませてます。 靴の整理整頓も忘れない4年生。 どっちもすてき! みどり 香川雄亮 2年生体育![]() ![]() ボールを蹴ることを楽しんでいます。 みどり 香川雄亮 収穫遠足オリエンテーション![]() ![]() 目をキラキラさせながらしおりを確認しています。 みどり 香川雄亮 保健室!![]() ![]() 川崎先生ありがとうございます! みんな挑戦しよう! 6年「楽しんで学ぶ、いいね」阿部優介 始まります!![]() ![]() ![]() ![]() 朝から元気な姿が見えます! 元気が一番! 6年「準備、できてます!」阿部優介 始業式③![]() ![]() 2学期1発目は大きな歌声でした。さすが。 みどり 香川雄亮 始業式②![]() ![]() みどり 香川雄亮 始業式①![]() ![]() 後から来たクラスの手本になるよう、先に来たクラスは静かに待っていました。 始業式のピリッとした雰囲気を五小全員で作っていきました。 みどり 香川雄亮 夏休み最終日![]() ![]() ![]() ![]() きっと、ピカピカで真っ白になった階段を見て、驚いた顔を見せてくれるでしょう。 用務主事さん、ありがとうございます! みどり 香川雄亮 保健室前![]() ![]() 今回は防災の話。家族の会話形式で、とっても分かりやすい! みどり 香川雄亮 PTAバレー 予選![]() ![]() 2回戦 浅川小 VS 五小 3回戦 加住小 VS 五小 どちらも、1、2セットを取って勝ちました!! みんなで勝利を目指す、熱い思いが伝わってきました。 かっこいいプレーがたくさんあって、応援していて楽しかったです。 選手の皆様お疲れ様でした。 次の決勝ブロックも楽しみです! 応援「体育館はあつかった」両角 夏季プール最終日![]() ![]() 最後も全力で楽しみます。 みどり 香川雄亮 夏季プール
夏季プールも終盤。
「全部来てる!」と明るい声がたくさん聞こえてきます。 みどり 香川雄亮 夏休みも中盤![]() ![]() 宿題は計画的に終わらせているかな? 雨の中、飼育委員が朝からニワトリとウサギの世話をしています。 責任感をもって、仕事をやりきります。 みどり 香川 |