小P連 バドミントン大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月3日 甲ノ原体育館で小P連のスポーツ交流会、バドミントン大会が行われました。

東小は今年度初出場。
これまで何回か練習を行ってきました。
選手12名と多くのちびっ子達の応援で盛り上がりました。
応援とチームの一体感ではきっと優勝だったと思います。


9月1日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、シーフードカレー、大根ごまサラダ、野菜スープ、りんごジュースでした。
今日から2学期の給食が始まりました。
子供たちは久しぶりの給食にうきうきしていました。

2学期が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月31日(木)今日から2学期がスタートしました!

校長から「2学期は79日間あって1年間で一番長い学期です。今学期も、ちょっと頑張ればできそうな、自分に合った目標を立てて頑張りましょう。」という話をしました。

児童代表の言葉は5年生でした。(写真上・中)

2学期から算数少人数指導に当たる先生から挨拶がありました。(写真下)
病気でお休みしていたので、自然と拍手が沸き上がりました。
本当にやさしい子供たちです・・・。 素晴らしい!!
(校長:平田英一郎)


追記

体育館清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月26日(土)体育館清掃が行われました。
元八王子東小学校総合型地域スポーツクラブで日頃東小の体育館を利用してくださっている皆さんが、学期に1回清掃活動を行ってくださっています。

2学期が始まる前に体育館がきれいになり、すっきりとした気持ちで2学期が始められます。

総合型地域スポーツクラブの皆様、ありがとうございました。
(校長:平田 英一郎)

小P連 バレーバール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
8月27日(日)東浅川小体育館で、小P連バレーボール大会の予選が行われました。

日頃鍛えた技術とチームワークで頑張りました。
惜しくも三位ということで決勝大会には上がれませんでしたが、他の学校と楽しく交流することができました。

負けても、頑張ったことをたたえ合い、「やり切った!」という達成感からか、みなさんとてもいい表情だったのが印象的でした。

やっぱり東小はPTAも素晴らしいなあと感じた試合でした。

皆さんお疲れ様でした!
(校長:平田英一郎)

四谷の龍頭舞

画像1 画像1
画像2 画像2
四谷町会のお祭り、四谷の龍頭舞を見学に行きました。

使われている獅子頭は、現存するうち、都内では一番古いのだそうです。

由緒正しい龍頭の舞。本校児童や卒業生が参加していて、嬉しい限りです。
ぜひ、伝統文化をこれからも伝えていって欲しいと思います。

曜日に関係なく、毎年8月25日・8月26日に行われ、8月25日は宵宮として四谷町会内で舞い、8月26日にはまんじゅう祭りの行われている諏訪神社に奉納されるそうです。

図書室より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生のおすすめの本その2

「言葉図鑑」「みんなあかちゃんだった」「ばあばはだいじょうぶ」「アーヤと魔女」「幸せのタネをまくと幸せの花が咲く」「まほうのコップ」など、など
(写真上、中、下)
 先生方の個性が光っていますね!
 ぜひ読んで、先生に感想を教えてあげると、喜ばれますよ!

図書室より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八王子市の市制百周年を記念して調べる学習コンクールが行われます!

この流れでやればいつの間にか簡単に調べる学習ができる学習の流れを図書室正面に掲示しました。(写真上)

そして、恒例の図書館クイズにも挑戦してみてください。
今回は、海にちなむ本と、おもしろい海の生き物から出題します。

解答を備え付けの用紙に書いてポストに入れれば、正解者全員に賞状をプレゼント!(写真中)

先生方も、「みんなに読んでほしいな」と、「おすすめの本」をかきました!
素敵な本がせいぞろい!ぜひ、手に取って読んでください。(写真下)

図書室より

画像1 画像1 画像2 画像2
もうすぐ2学期が始まります!
夏をこえ、様々な経験をして心も体も一回り大きくなった子供たちのにぎやかな声が8月31日から学校に戻ってきます。

夏休み後半、暑い夏が戻ってきましたが夕方、、虫の声に秋の訪れを感じるようになりました。

早速図書ボランティアさんが、図書室の掲示を秋バージョンにしてくださいました!(写真)
いつもありがとうございます。

そして2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

夏休み中の水泳指導

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休み中の水泳指導<後半>が始まっています。
連続降雨記録など夏らしくない日が続いた今年の夏休みですが、後半のプールが始まった22日(火)からは、おひさまが顔を出しています。

夏休みで練習した水泳の成果を見せてください!
8月31日(木)の始業式に向けて生活のリズムを整えるのにもいいですよね。
29日(火)までありますので、是非参加してください。
(校長:平田英一郎)

写真は8月23日(水)後半、1・2年生の指導の様子。

田園風景から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の学習に出てくる羽村の堰(せき)に行きました。
その後、多摩川沿いに自転車を走らせると不意に水田風景が広がりました。

春にはチュリップ祭りで賑わう場所です。
雨が多かったり、気温も例年程上がりませんでしたが、たわわに実っていました。
確実に季節が移っていることを実感しました。

来週から2学期がスタートです。
東小の皆さん!心の準備、体の準備はできていますか?
(校長:平田 英一郎)

写真 上:随分人がいて賑やかだと思ったら案山子でした。
(「かかし」、漢字検定後だったのでつい漢字で書いてしまいました。読めましたか?)
平成29年8月23日(水)撮影

漢字検定 終わる!

画像1 画像1
画像2 画像2
8月22日(火)15:15から漢字検定の準会場として、68人の人がテスト用紙に向かいました。
元八東学運協(※)主催の漢字検定、今年からの実施です!
※正式名称:八王子市立元八王子東小学校学校運営協議会

約1週間後に答えが発表されるそうです。
約3週間後に結果が学校に送られてくるそうです。
その後、受験した皆さんに担任の先生を通して返却します!

頑張った結果をお楽しみに!
(校長:平田 英一郎)
写真は以前にも使った物と同じです。

※ 8月24日(木)10:45 受検会場の写真を追加

もとはち東ふれあい食堂 第2回打合せ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月22日(火)18:30から応接室で「もとはち東ふれあい食堂」の第2回目の打合せが行われました。
東小で夕方実施の際は用意した200食がなくなると言う盛況ぶりですが、段々日が短くなっていった場合、「安全に帰宅してもらうためにどうするか?」を検討しています。
保護者や近くの大人などと一緒に来ている児童は全く問題はないのですが、子供だけで来ている場合、真っ暗になってからでは帰せません。
まずは、どのくらいの人が一人で食べに来ているのか調べて、また対策を練ることにしました。

家族のふれあいを求めて、地域の方とのふれあいを求めて、障害のある人も無い人もみんなでワイワイ楽しく食事をしています。
東小地域のために多くの方がボランティアで活動中です。
「今、自分に出来ることは何か?」考えて、「出来ることから、無理なく」活動を続けています。

次回のもとはち東ふれあい食堂は、9月1日(金)17時から東小です。
防災の日に絡めた企画も考えています。
(校長:平田 英一郎)

園芸ボランティアさんの活動

画像1 画像1
8月20日(日)学校の花壇に園芸ボランティアさんがご夫婦でいらしてくださいました。
「雨が多くて草が伸びるのが早いですね。」とおっしゃりながら、暑い中、せっせと草むしりをしてくださいました。
蚊が多いので万全の準備で臨まれていました。
東小はこうした地域のボランティアさんに支えていただいて運営出来ています。
ありがたいことです。

これからも感謝の気持ちを忘れずに、子供たちのために頑張っていきます。
ありがとうございます。
(校長:平田 英一郎)

千本木町会 お祭り

画像1 画像1
画像2 画像2
8月20日(日)千本木町会のお祭りにお邪魔しました。
毎年、一日目の夜にお邪魔していましたが、19日(土)の夕方はものすごい雷雨だったので、日曜日のお昼に伺いました。

お神輿があったり、提灯の飾りがあったりと、昔ながらの「ザ・お祭り」といった感じがしました。
いつも地域で子供たちがお世話になっています。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
(校長:平田 英一郎)

祝! ベスト8 東海大菅生高校

画像1 画像1
夏休みと言えば「甲子園」と言うぐらい、夏休みの楽しみの一つになっています。
どの競技でもそうなのですが、青春のすべてをかけて高校生達が精一杯の活躍を見せてくれます。そのひたむきさに、毎年感動をもらいます。

さて、今年の甲子園は、ただ東京代表を応援するだけではなく見ています。
東小の卒業生が、東京都代表(西東京代表)の菅生高校野球部でマネージャーとして活躍しているからです。
昨日も強豪青森山田高校に勝利し、見事ベスト8に名を連ねました。
これからの活躍も期待が出来ます。
(校長:平田 英一郎)

漢字検定は22日(火)です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元八王子東小学校学運協(学校運営協議会)主催の漢字検定(学運協が漢字検定の準会場を運営)が来週火曜日22日となりました。
問題も届き、会場の準備もほほ完了しました。
PTAのメールでもお知らせしました。
入り口は正門を入ってすぐの中央昇降口です。
下駄箱は、普段自分が使っている場所ではなく来賓用の下駄箱を使ってください。

準備はいかがでしょうか?

第4回学運協開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月21日(金)第4回の学運協が開催されました。

今年度から発足した東小の学運協。
その一つ目の大きな新しい仕事「漢字検定」の準備についても話し合われました。
68人もの人が受検する事となり嬉しい悲鳴です。

その他、2学期の新しい企画について話し合われたり、それぞれの委員から報告が行われたり意見交換をしたりしました。

※学運協 = 学校運営連絡協議会の略。コミュニティスクールを運営していく協議会です。

1学期を振り返って(縦割り班遊び3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年度から始めた縦割り班活動。
高学年が自主的に活動していく能力がとても高まりました。
今後も続けていきたいと思います。

校庭はドッチボールで遊んだグループが多かったです。
教室は、バレーボールやフルーツバスケットが多かったです。

8月17日(木)5:55追記

1学期を振り返って(縦割り班遊び2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組グループは校庭で、2組グループは教室で遊びました。
前回は2組グループが校庭だったので交代です。
外遊びのグループは雨の時のことも考え室内遊びも考えました。
ルールを工夫して全員が楽しめるようにしました。
(8月17日6:08追記)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
H29年度行事予定
3/26 春季休業日始

学校だより

学校からのお知らせ

授業改善プラン

教育課程

学校運営協議会