コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月15日月曜日、全校朝会がありました。校長先生の講話で、今年の目標についてお話がありました。新たな気持ちで決意をもって、元気に3学期がスタートしています。
 毎年行われている、おおるり展への出展作品の発表と表彰がありました。出展される子ども達は恥ずかしそうに、でも嬉しそうにしながら返事をしていました。表彰の後、体育館が明るい雰囲気に包まれました。風邪などに気を付けながら今週も始まります。

1月15日給食

画像1 画像1
1月15日(月)マーボー丼、中華風揚げ芋、わかめスープ、牛乳

 中華風揚げ芋の作り方は、さつま芋(一人分40g)を乱切りにして、油で素揚げをします。たれは、砂糖(3.5g)、しょうゆ・水(1g)、酢(0.1g)を煮立たせて、ごま油(0.1g)加えます。白炒りごま(1g)を煎っておき、たれと一緒にからめました。

(産地)米→宮城県、豚肉→茨城県、さつま芋→八王子市、人参→瑞穂町、長ねぎ→千葉県、にら→栃木県、しょうが→高知県、にんにく→青森県、えのきたけ→長野県

1月12日給食

画像1 画像1
1月12日(金)サルサドック、クリームシチュー、大根ごまサラダ、リンゴジュース

 クリームシチューには、冬が旬である地元の白菜を使いました。白菜は、煮物、汁物、炒め物、漬物、鍋料理などたくさんの料理でおいしく食べられる万能野菜です。子ども達には「給食をしっかり食べて、冬を元気に過ごしましょう!」と話しました。

(産地)鶏肉→岩手県、白菜・大根→八王子市、玉ねぎ→北海道、じゃが芋→長崎県、人参→千葉県、マッシュルーム→茨城県、きゅうり→千葉県

1月11日給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月11日(木)とりごぼうごはん、揚げボールの甘辛煮、味噌汁、白玉あずき、牛乳

 鏡開きにちなんで、白玉あずきを作りました。白玉だんごは、白玉粉・上新粉(一人分12g)、豆腐(20g)を混ぜて、小さめに丸めて茹で、あずき(10g)を茹でて、砂糖(8g)、塩(少々)で味付けしたものと合わせました。左の写真は白玉だんごを丸めているところです。

(産地)米→山形県、鶏肉→岩手県、ごぼう・大根→八王子市、人参・長ねぎ→千葉県、じゃが芋→長崎県

1月10日給食

画像1 画像1
1月10日(水)ごはん、いかの香味焼き、筑前煮、小松菜と揚げの煮びたし、くだもの(みかん)、牛乳

 3学期の給食は和食の献立から始まりました。今年も和食の良さを子ども達に伝えていきたいです。保護者の皆様には、食育だより(予定献立表の裏面)を通してさまざまな食に関する情報をお伝えしていきますので、よろしくお願いします。

(産地)米・鶏肉→岩手県、いか→国産、小松菜→八王子市、人参→瑞穂町、長ねぎ→千葉県、里芋・もやし→埼玉県、ごぼう・にんにく→青森県


3学期スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
始業式からスタートしました。
3年生の各クラスの代表が「児童代表の言葉」を発表しました。
今学期もよろしくお願いします。

始業式 1月9日(火)

今日から九小の三学期が始まりました。
生活指導の先生のお話の後で避難訓練もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 春季休業日(始)

授業改善プラン

教育課程

保健便り

危機管理マニュアル

学校経営

その他配布文書

家庭への通知文1

学校評価

献立予定表

食育だより

学力向上・学習状況改善計画

出席停止届

学校運営協議会