算数
東京ベーシック・ドリルのプリントにも取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝読書
朝読書に取り組んでいます。おすすめの本の紹介もしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なのはな学級
一日の流れを確認しています。
![]() ![]() 3年の学年活動
バルンアートにチャレンジ!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年図工作品
「ウェルカム ボード」作品です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 月と校舎
北校舎4階と南校舎3階からの眺めです。算数教室にはこんな問題が掲示してありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月6日(木)の給食献立
献立
・マーボー丼 ・もずくスープ ・豆黒糖 ・牛乳 ![]() ![]() 校内研究授業
なのはな学級(もも組)横尾学級の授業を参観しました。「先生の好きなデザートをグラフにまとめる」学習をしました。講師の西原先生、ご指導ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 八王子市制100周年記念講演会
学校運営協議会委員の西山さんに「写真で見る 長房小学校と地域の歩み」と題してお話をしていただきました。36枚の写真それぞれに見入ってしまいました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年算数
小数の表し方を考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会
ゲーム集会(○×ゲーム)を行ないました。
![]() ![]() 3年なわとび
13日(水)の大なわ集会に向けて練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日(火)の給食献立
献立
・カスタードサンド ・ポークビーンズ ・じゃこサラダ ・牛乳 ![]() ![]() すてきな言葉
4年生が詠みました。
![]() ![]() なのはな学級
歌の練習をしました。
![]() ![]() 学力調査(4年)
八王子市学力調査に取り組みました。
![]() ![]() 朝学習(3年)
保護者の方による読み聞かせです。ありがとうございます。
![]() ![]() 朝学習(2年)
算数プリントに取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝学習(1年)
朝読書しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 東京ベーシック・ドリルソスト(インターネット版)
東京ベーシック・ドリルソフト(インターネット版)が、東京都教育委員会のホームページに公開されています。長房小学校のホームページからもリンクされています。
長房小学校ホームページで下記のバナーをクリックしてください。 ![]() ![]() |