椚田一丁目町会運動会10

画像1 画像1
画像2 画像2
 中学生も頑張りました。

椚田一丁目町会運動会9

画像1 画像1
画像2 画像2
 マラソンでは、上位3人に賞品が渡されました。小学生の部です。

椚田一丁目町会運動会8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後の種目は「マラソン」です。学校の周りを、2周ないし3周します。

椚田一丁目町会運動会7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼食をはさんで、午後も楽しい競技がいっぱいです。先生方も参加。樽ころがし、リムころがし、どれも悪戦苦闘しました。

椚田一丁目町会運動会6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年のリレーのアンカーは、3人の先生が任されました。最後まで全力で走りました。

椚田一丁目町会運動会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前の最終種目は「リレー」です。各年代から代表が出て走ります。卒業生も頑張っています。

椚田一丁目町会運動会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パン食い競走は、子供たちに大人気です。先生方も真剣です。

椚田一丁目町会運動会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 玉入れは、運動会の人気種目です。今年は、白が2勝しました。

椚田一丁目町会運動会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供も大人も、楽しそうに各競技に参加していました。本校先生方も5人が参加して、たくさん汗をかきました。子供たちからも大声援をもらっていました。

椚田一丁目町会運動会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月21日(日)、本校校庭で、毎年恒例の椚田一丁目町会運動会が開催されました。今年も、快晴の中の運動会となりました。

応援団も・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 応援団も気合が入っています。団長を中心に、みんなでよく声を出しています。

リレー選手も頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎日のように、昼前に練習しているリレー選手です。今年の選手は、バトンパスがとても上手です。6年生を中心に、よくまとまっています。

6年生頑張ってます

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の組体操の練習風景です。体育着を土色に染めながら、真剣に取り組んでいます。本番が楽しみです。

全校練習が始まりました3

画像1 画像1
 1年生は「はじめの言葉」を言います。上手に言えました。

全校練習が始まりました2

画像1 画像1
画像2 画像2
 まずは「運動会の歌」を歌いました。赤も白も、初めての全体練習でしたが、素晴らしい歌声を聞かせてくれました。

全校練習が始まりました1

画像1 画像1
 今週から、いよいよ全校練習が始まりました。土曜日の本番に向けて、気合が入ってきました。運動会委員長の先生も、頑張ってます。

2年生「働く消防写生会」3

画像1 画像1
画像2 画像2
 3組代表児童の作品です。

2年生「働く消防写生会」2

画像1 画像1
画像2 画像2
 2組の代表児童作品です。

2年生「働く消防写生会」1

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月14日に、2年生が行った消防写生会の学年代表作品です。写真は1組児童の作品です。

2年生食育授業4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ボールには、子供たちが向いたグリンピースが、どんどんたまっていきます。もちろん、この日の給食は、グリンピースごはんでした。やわらかくておいしかったです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

教育課程

椚小コミュニティ

学校からのお知らせ2

学校からのお知らせ3

学校評価

学校経営情報

SC通信

学力向上関係

各教育活動の全体計画