全校朝会
校長先生から、秋のお話(「○○の秋」)と5年移動教室の報告がありました。今週は読書週間です。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月14日(土)ファーム作業
天候が心配されましたが予定通り作業ができました。作物は順調です。ご参加いただいた皆様、寒い中ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 特別支援教室のはじまり
船田小学校(やまほうし学級)の先生3名が本校で指導してくださっています。廊下を歩いていると、教室から先生と子どもの明るい声が聞こえてきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年算数
「概数を用いた計算」の学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月13日の給食
献立
さつまいもごはん 肉豆腐 ごもくきんぴら みかん 牛乳 ![]() ![]() 朝学習
金曜日は、1・3・6年生が算数の学習をします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本の読み聞かせ
保護者の方による本の読み聞かせ、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 工事の様子
防災無線関連の工事が本日終わります。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月12日の給食
献立
ごはん ツナのさんが焼き みそたま汁 青菜とコーン炒め 牛乳 ![]() ![]() 箏練習(6年)
「夕焼け小焼け」を弾いています。とても上手になりました。井上先生、ご指導ありがとうございました。
![]() ![]() 和太鼓の練習(4年)
3年生が見学にきてくれました。
![]() ![]() 本の読み聞かせ
保護者の方が読み聞かせをしてくださいました。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() 秋の花
季節の花をお楽しみください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年算数
学習のめあては「直角になっているところをさがそう」です。机や教室の中からさがしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書室から
読書の秋です。たくさん本を読みましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会
ユニセフ募金について紹介しました。ご協力よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() 学校農園の様子
大根がすくすくと育っています。菊(食用)やハヤトウリも育っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月10日(火)今日の献立
献立
・人参ご飯 ・いかのねぎ塩焼き ・大根のそぼろ煮 ・ぶどう豆 ・牛乳 *大根のそぼろ煮にはファームカボチャを使っています ![]() ![]() 青空に月
月が一段と美しく見える季節です。
![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練
朝の時間(8:20)に避難訓練を行いました。これからも「自分の命は自分で守る」行動を身に付けていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() |