ジャイアンツアカデミーによる体験授業

スタッフの方2名のご指導により、一人でボールを捕る、二人でボールを捕る、そしてベースボール型ゲームを存分に楽しむことができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳指導

高学年の水泳指導の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月30日の給食

海鮮豆腐丼・ワンタンスープ・くきわかめの生姜炒め・牛乳です。海鮮豆腐丼にはファームにんにくがワンタンスープにはファームたまねぎを使っています。
画像1 画像1

作業ありがとうございます

体育館側歩道橋前の工事を進めていただきました。雨のなかありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

日光移動教室の事後学習をしています。
画像1 画像1

1年図工

「ひみつきち」です。窓が見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

算数がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

これは何ですか?

正解は「じゃがいも」でした。
画像1 画像1

6月29日(木)の給食

五穀ごはん・あじの梅照り焼き・ごじる・野菜のおかか和え・牛乳です。ご汁には、ファーム産の大根を使用しています。

画像1 画像1

花シリーズ

花が誇らしく咲いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

蓮の花

27日に紹介した蓮が今朝開いていました。「4日間で終わりなんです」と教えていただきました。
画像1 画像1

5年算数

「合同な三角形をつくろう」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年読み聞かせ

おはなしの会の方による読み聞かせがありました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年和太鼓の練習

しだいに太鼓をたたく音のひろがりが出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

かぶとむしが生まれました

6月28日(水)メス2匹。、オス1匹です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(水)の給食

キムチチャーハン・チンゲンサイのとろみスープ・ツナポテトパイ・牛乳です。
ツナポテトパイのたまねぎはファーム産です。
画像1 画像1

ALTの授業

6年生での授業の様子です。
画像1 画像1

食育の掲示

「おはし名人」について、昨年から階段に掲示しております。
画像1 画像1

地域の方の集い

歴代の「父母と先生の会」役員等をご経験された方にお集まりいただき、懇談会を開催しました。ありがとうございました。
画像1 画像1

児童集会

雨天のため、たてわり班による室内ゲームとなりました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校要覧

長房小の教育

学校運営協議会だより「さんしょ」

教育課程

地域たより