明日は卒業式です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月22日(木)明日は卒業式です。

休日を挟み、20日(火)に前日準備を行いました。
5年生と先生方で、卒業生の晴れ舞台のお膳立てをしました。

6年間の思いを胸に、羽ばたいていってほしいと思います。

式当日、朝のうちは厳しい寒さが予想されます。
朝から暖房をつけて体育館を暖めてはおきますが、十分な防寒対策をしてご参列ください。

写真上・中 式場の様子
 (明日のご参列者の入場は9:00からとなっています。ご協力下さい。)
写真下:PTA会室のとなりの廊下壁面に、PTAの皆さんに飾りつけをしていただきました。
素晴らしい出来栄えとなっています。
ご来校の際は是非ご覧いただければと思います。

中学校の卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月20日(火)八王子市内の多くの中学校で卒業式が行われました。

小中連携をしている、四谷中学校に校長平田が、横川中学校に副校長山田が参列しました。

多感な中学校の時期。
いろいろなことがあったと思います。
そんなさまざまなことを振り返り、呼びかけの中や歌に思いを込めていました。
友達や先生方と助け合ったりぶつかったりした日の思い出。
親への感謝の気持ち。
「いつもは素直に言えないけれど、ありがとう。」
中学生が声を詰まらせながら、思いを精一杯伝えようとする姿はとても感動的でした。

「努力は裏切らない」おうちの人も大変なことがたくさんあったと思います。
先生方も、生徒の生活指導等で思い悩んだ時があったと思います。
そんな苦労もみんな吹っ飛んでしまうような素敵な卒業式でした。

この日卒業していったすべての中学生の皆さんに、幸多からんことを願います。

明日22日木曜日は本校の卒業式です。
54人の晴れ姿、しっかりと見届けたいと思います。

写真中:あいさつに立つ、本校学運協委員で四谷中PTA会長。
下:祝電が張り出されていました。6年時の担任であった本校教員からのメッセージも掲出され、式の中でも紹介されました。

春の訪れとともに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月18日(日)小平市にあるFC東京のグラウンドにサッカーの審判で行きました。

グラウンドキーパーの方が芝刈りをしていたので(写真上)、ちょっとお話を伺うと
「春になり、芝生の成長がまた活発になり、こまめに刈るようになりました。」とのことでした。
芝生の成長からも如実に春の訪れが分かりますね。
東小の桜も咲き始めました・・・。

卒業していく6年生の中に、中学校の部活ではなく、クラブチームに入って頑張ろうという児童が4人もいます。
元気に活躍してくれることを期待しています。
平田が審判に行った先で試合会場にいたら、是非声をかけてくださいね。

写真中:イギョラ杯(春の全国高校サッカーとも呼ばれています。)の審判でした。
FC東京U18と日大藤沢の対戦 (平田が主審を務めたのは、正智深谷高校と日体大柏高校の試合でした。) 

下:人工芝にはゴムチップが入っています。
FC東京の小平グラウンドのゴムチップは緑色で、これだと夏の暑さが普通の黒のゴムチップよりも和らぎます。
加工賃で値段は高くなるのですが・・・。
さすがはFC東京です。

3月20日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、赤飯、さわらの利休焼き、ゆばのすまし汁、菜の花のからしあえ、いちご、牛乳でした。
今日は今年度最後の給食でした。6年生は小学校最後の給食です。6年間を振り返ってみて、いかがでしたか。
来年度も、安全・安心な給食作りに努めてまいります。
今後とも、よろしくお願いいたします。


3月19日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、カレーライス、野菜のスープ煮、ラーサイ、牛乳でした。
やはりカレーライスは人気です。子供たちの中には、毎日給食をチェックしてくる子も多くあり、「今日はカレーでしょ?」とうれしそうに聞いてくる子もあります。
給食のカレーは玉ねぎをじっくり時間をかけて炒め、甘さを出しています。
今日もよく食べていました。

図書室整備

画像1 画像1
画像2 画像2
3月15日(木)図書ボランティアの皆さんが集まり、図書室の整備を行ってくださいました。
この日は、ワックスがけもしてくださいました。(写真)
読みきかせスペースのカーペットもはがす徹底ぶりでした。

図書ボランティアの皆さんは毎月活動を行い、すっかり図書室の運営をお手伝い頂いています。
今年度の活動はこの日でおしまいです。
来年度も引き続きどうぞよろしくお願い致します。

東小の春

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内で春を探しているとふきのとうを見つけました。(写真上:図工室南側学級花壇付近)

レンギョウの黄色い花も咲き始めました。(写真中・中央昇降口校庭側出てすぐ)

卒業式に向けて花の準備も進んでいます。(写真下、卒業おめでとうの表示も副校長先生が作ってくれました。)

東小学校の自然

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東小の学区内には素敵な自然がたくさんあります。

小川の土手でスズランやスイセンが可憐な花をつけていました。(写真上・中:泉町3月17日撮影)

南門の前の小川で、1年生と3年生がザリガニ取りをしていました。
とったザリガニとエビを見せてくれました。(写真下)


桜の開花?!

画像1 画像1
画像2 画像2
3月17日(土)暖かな日差しに誘われて、東京の桜も開花したと気象庁が発表しました。
東小の正門にある桜も、開花まであと少しです。(写真上)
22日の卒業式には一部が咲き始めるのではないでしょうか?

保幼小連携で、横川幼稚園の卒園式に参加させていただきました。(写真下)
来年度横川幼稚園からは5人の卒園児が東小に入学してきます。

卒園式であいさつに立ち、卒園児たちの挨拶も返事もお礼もできる立派な様子をほめました。そして、小学校は楽しいところです。待っています。とお話しさせていただきました。集中してお話を聞くことができる様子に感心しました。

多くの幼稚園が本日 卒園式だったようです。
卒園された皆さん おめでとうございます。

以下、桜の開花について。 「tenki.jp」より(https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2018/03/17...
きょう17日(土)、東京都心で桜(ソメイヨシノ)の開花の発表がありました。
平年より9日早く、昨年より4日早い開花です。
1953年以来、最も早い開花となった2002年と2013年の3月16日に次ぐ早さとなりました。
関東でもいよいよ桜の季節です。

午前中には、鹿児島と長崎からも桜(ソメイヨシノ)の開花の便りが届きました。

※「桜の開花日」とは、標本木で5〜6輪以上の花が開いた状態となった最初の日です。

教育委員会表彰

画像1 画像1
3月15日(木)八王子市教育委員会表彰の表彰式が行われました。

本校からは、交通安全ボランティアさん・園芸ボランティアさんが午前中に、
午後には、カートの全国大会で準優勝した5年生児童が表彰されました。(写真、東小のボランティアさん。教育長、教育委員と記念撮影)

ボランティアさんは東小を支えてくださっている、地域の宝、人財です。(材ではなく財産の財です。)
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
(表彰規定の関係で、全員のボランティアさんを推薦できず申し訳ありません。)

5年生児童は、10月に鈴鹿サーキットで行われたジュニアカート選手権において2位という成績が認められ表彰されました。
これからがますます期待されます。
23日の修了式の後、全校児童の前で表彰する予定です。

長なわ集会 5

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上:5−2の頑張っている様子。ラストスパートです。

優勝は3−2でした。
3分間に318回跳びました。
(学年によってハンデがついています。それにしても見事です。)
準優勝の2−1とはわずか1回差という激戦でした。
3位も310回以上跳びました。
1分間に100回以上、1秒で2回近く跳んでいる計算です。

勝負はたった3分でしたが、そこまでの準備、取り組みが素晴らしかったと思います。
昨年の長なわ集会から引き続き努力してきたクラスもあります。

また、勝負にこだわるのではなく別の目標を目指したクラスもありました。
それぞれの目標に向かって努力し、その成果を得られた今回の集会。
大成功だったと思います。

児童の皆さん、そして先生方、お疲れ様でした。

写真下:体育委員から表彰を受ける3−2代表

長なわ集会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
時間がたって段々疲れてくる頃ですが頑張って飛び続けます。
引っかかっても、続けて回数をカウントしていきます。
3分間に何回跳べたかを競いました。

写真上:2-2 中:2-1 下:1-1の様子

長なわ集会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上:4−2 中 3−1 先生たちも気合が入っています。
下 1−2 1年生は専科の先生も入って、先生二人で回しました。

長なわ集会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上:1年生も帽子を置いて頑張りました。
中:6−2 下:4−1 どちらも先生と児童代表でなわを回しています。
クラスによって作戦があるようです。

大なわ(長なわ)集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月15日(木)大なわ(長なわ)集会が行われました。
8日に実施予定でしたが、雨天延期となりました。

写真上:朝から各クラス練習に励んでいました。
中・下:8:30体育委員の司会で、いよいよ集会スタートです。

3月15日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、セルフサンド(いちごジャム)、白菜のクリーム煮、和風サラダ、牛乳でした。
今日は2年生と4年生に4月からパンの大きさやおかずの量が増えることを話しに行きました。「増えるのはイヤ」という声も聞こえてくるかな?とも思ったのですが、フタを開けてみると「イエーイ!」「来年はもっと食べられる!」といったうれしい声ばかりでした。新しい学年、クラスになっても、たくさん食べてほしいなと思いました。

卒業式に向けて(お花の準備)

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日今日と暖かな日差しに恵まれています。
3月15日(木)朝に行われた長なわ集会では半袖で頑張る子、額に汗を光らせている子たちがたくさんいました。(長なわ集会についてはまたお知らせします。)

卒業式に向けて花たちの準備も進んでいます。
園芸ボランティアさんや副校長先生、1年生の指導補助の先生・・・。
多くの方のお世話をいただいて、見事な花を咲かせています。

あと3回学校に来たら、次4回目は卒業式当日です・・・。

3月14日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、豆腐の田楽焼き、かわりきんぴら、のっぺい汁、牛乳でした。
かわりきんぴらには、スパゲッティーのめんが入っています。
味が合うのかと思われるかもしれませんが、意外に合います。子供たちもよく食べていました。

卒業式 音楽練習(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
22日(木)の卒業式に向けて、練習が行われています。
ここまで、自主練習を続けて来て、この日、本格的に音合わせをしたそうです。
とても初めてとは思えない、堂々とした素晴らしい演奏でした。

東小児童は、日頃の音楽の授業で、音楽の楽しさや聞く人を感動させられる音楽の力を学んでいます。
さらに5年生は、11月に行われた市の連合音楽会で「気持ちを一つに演奏する」素晴らしさを体感し、「やればできる」という達成感を得ました。
尊敬する、そして大好きな6年生のために、5年生は在校生代表として立派に卒業式に参加し、会を盛り上げてくれることでしょう。

5年生 頑張ってください! 期待しています!!

写真:音楽室で練習する、楽器パートの5年生
   教室でもリコーダーの特訓を、担任二人と行っていました。

授業の様子から(外国語活動)

画像1 画像1
3月13日(火)今年度最後のALTの先生と行う外国語活動が行われました。
3年1組では授業の最後にALTの先生とお別れ会を開いていました。

2年間お世話になりました。
来年度もまた教えていただけるといいですね・・・。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
H29年度行事予定
3/21 春分の日
3/22 卒業式(5・6)
3/23 修了式
3/26 春季休業日始

学校だより

学校からのお知らせ

授業改善プラン

教育課程

学校運営協議会