コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

マリンバ教室

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽の時間に、マリンバ教室がありました。新谷祥子先生に教えていただきました。たくさんの打楽器の魅力を教えていただきました。いままで気付かなかったことをたくさん教えていただき、子供たちの目も輝いていました!今日学んだことを生かして、日々の音楽の授業、そして連合音楽会の演奏練習に励んでほしいと思います!

7月11日給食

画像1 画像1
7月11日(火)ジャージャー麺、もずくスープ、うずらのカレー煮、牛乳

 ジャージャー麺は、麺の上に肉みそと野菜ナムルをのせて食べました。肉みそのこってりした味付けとさっぱりした野菜ナムルが合わさってちょうど良い味付けになりました。

(産地)豚肉→茨城県、玉ねぎ・人参→八王子市、にんにく・人参→青森県、しょうが→高知県、長ねぎ→茨城県、キャベツ→群馬県、小ねぎ・きゅうり→千葉県

7月10日給食

画像1 画像1
7月10日(月)大豆ピラフ、あじの香草焼き、ジュリエンヌスープ、牛乳

 あじの香草焼きは、あじフィレ(一人分40g)を塩・こしょう・にんにく・パセリ・バジル(少々)、オリーブ油(2g)で下味をつけておき、パン粉(3g)をつけてオーブンで焼きました。

(産地)米→山形県、鶏肉→岩手県、人参・玉ねぎ→八王子市、にんにく→青森県、パセリ→千葉県、キャベツ→岩手県

日光移動教室速報41

画像1 画像1
無事に九小に着きました。
お迎えありがとうございます。

日光移動教室速報40

画像1 画像1
高坂サービスエリアでトイレ休憩をしました。道路の混雑状況にもよりますが、16時前には到着する予定です。

日光移動教室速報39

画像1 画像1
星野富弘美術館を出ました。
これからバスは九小に向かって出発します。

日光移動教室速報38

画像1 画像1
これから富弘美術館に入ります。

日光移動教室速報37

画像1 画像1
今から昼食のカレーを食べます。
この後の富弘美術館は撮影禁止なので、次は終わってからの更新となります。

無題

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

クリーン活動きれいにしたい

PTAクリーン活動が始まりました。各クラスのエアコンフィルターをきれいにします。掃除、雑巾掛け、たくさんの保護者の皆様、子供達、ありがとうございます!

日光移動教室速報36

画像1 画像1
足尾銅山見学中です。

日光移動教室速報35

画像1 画像1
足尾銅山に到着しました。

日光移動教室速報34

画像1 画像1
湯の湖の方々にお礼の気持ちを伝えて、バスに乗りました。

日光移動教室速報33

画像1 画像1
3日目の朝食を食べています。

日光移動教室速報32

画像1 画像1
源泉を見学しました。

日光移動教室速報31

画像1 画像1
朝の会が始まりました。

日光移動教室速報30

画像1 画像1
おはようございます。
3日目の朝が始まりました。

日光移動教室速報29

画像1 画像1
ナイトハイクも無事終わりました。
明日はいよいよ最終日です。
それではおやすみなさい。

日光移動教室速報28

画像1 画像1
これからナイトハイクに行きます。

日光移動教室速報27

画像1 画像1
2日目の夕食を元気に食べています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 春分の日
3/22 卒業式
3/23 修了式
3/26 春季休業日(始)

授業改善プラン

教育課程

保健便り

危機管理マニュアル

学校経営

その他配布文書

家庭への通知文1

学校評価

献立予定表

食育だより

学力向上・学習状況改善計画

出席停止届

学校運営協議会