平成30年1月24日(水)の給食・セルフおにぎり ・鮭の塩焼き ・豚汁 ・浅漬け ・くだもの ・牛乳 ☆今日から、「全国学校給食週間」です。 給食には、120年以上の歴史があります。 平成30年1月23日(火)の給食・ごはん ・照りだれチキン ・みそたぬき汁 ・ぶどう豆 ・くだもの ・牛乳 ☆たぬき汁は古くから、たぬきなどの肉の入った汁でした。 お寺のお坊さんは、肉が食べられなかったので、 代わりにこんにゃくを入れました。それが精進料理と して広まりました。 平成30年1月22日(月)の給食・アマム ・チェプ・オハウ ・イモシト ・くだもの ・牛乳 ☆今日は、和み献立の日です。 今月は、「北海道・白糠町」のアイヌの人たちの 料理です。 「アマム」は、穀物や米のことです。 「チェプ・オハウ」のチェプは鮭のことで、 オハウは、温かい汁のことです。 「イモシト」のイモは、じゃがいものことで、 イシは、アワやきび、※の粉に水分を入れてこね、 茹でたものです。 平成30年1月19日(金)の給食・ごはん ・豚の角煮 ・じゃがいもの細切り炒め ・白菜と豆腐のスープ ・牛乳 ☆今日の給食は、海外友好交流都市 「中国・泰安市」に関係した献立です。 平成30年1月18日(木)の給食・八王子ラーメン ・棒ぎょうざ ・黒糖ナッツ ・牛乳 ☆八王子ラーメンには、3つの決まりがあります。 1.しょうゆ味である。 2.スープの表面を油が覆っている。 3.刻みタマネギが入っている。 平成30年1月17日(水)の給食・ごはん ・鰆のごまだれかけ ・大根のみそ汁 ・梅おかかキャベツ ・くだもの ・牛乳 ☆大根は、冬が旬です。寒い時期の 大根は、みずみずしくて甘みが あります。 平成30年1月16日(火)の給食・パエリア ・ポテトカルボナーラ ・キャベツとコーンのスープ ・くだもの ・牛乳 ☆「パエリア」という言葉は、スペインの バレンシア語で「フライパン」を意味する そうです。 平成30年1月15日(月)の給食・マーボー丼 ・中華風揚げ芋 ・わかめスープ ・牛乳 平成30年1月12日(金)の給食・サルサドック ・クリームシチュー ・大根ごまサラダ ・りんごジュース ☆給食のような白いシチューは、昭和に 学校給食の定番になったことから、全国に 広まりました。 平成29年12月21日(木)の給食・パン ・とりの唐揚げ ・温野菜のごまドレッシング ・トマトと卵のスープ ・オレンジジュース 平成29年12月20日(水)の給食・夕焼けごはん ・いかのみそ焼き ・かぼちゃのすいとん ・牛乳 ☆今年の「冬至」は12月22日です。 給食では、「かぼちゃのすいとん」を作りました。 平成29年12月19日(火)の給食・ごはん ・肉豆腐 ・彩り和え ・くだもの ・牛乳 ☆肉を食べることが多い欧米などでも「豆腐」の 関心が高まり、今では「TOFU」は世界で通用 する言葉となっています。 平成29年12月18日(月)の給食・チキンカレー ・水菜のスープ ・野菜のピクルス ・牛乳 平成29年12月15日(金)の給食・台湾風おこわ ・ビーフン炒め ・ふんわり卵の中華スープ ・パイナップルケーキ ・牛乳 ☆今日の給食は、台湾料理です。 台湾の高雄市は、八王子市と様々な 分野で交流があります。 平成29年12月14日(木)の給食・中華丼 ・わかめスープ ・きなこ豆 ・牛乳 平成29年12月13日(水)の給食・スパゲティーミートソース ・スイートポテト ・白菜のスープ ・牛乳 平成29年12月12日(火)の給食・ガーリックフランス ・ハヤシシチュー ・フレンチサラダ ・牛乳 ☆にんにくは、独特のにおいの元になって いるのが「アリシン」です。 「アリシン」には、ビタミンB1の効果を 高める働きがあり、疲労回復や体力増強などに 役立つといわれています。 平成29年12月11日(月)の給食・ごはん ・治部煮 ・焼きししゃも ・れんこんのきんぴら ・牛乳 ☆「治部煮」とは、石川県金沢市の代表的な 郷土料理です。 平成29年12月8日(金)の給食・菜飯 ・おでん ・ぶどう豆 ・牛乳 平成29年12月7日(木)の給食・ごはん ・イカメンチ ・千切り大根のハリハリ漬け ・けの汁 ・リンゴのコンポート ・牛乳 ☆今日は、「和み献立」の日です。 今月は「青森県」の郷土料理です。 けの汁とは、根菜を中心とした野菜と大豆、 凍み豆腐(しみとうふ)などの大豆製品を 小さく刻んでだしで煮込む精進料理です。 今日は、6年生の中学校給食体験日でも ありました。 |