第3回青少対主催クリーン活動

画像1 画像1
画像2 画像2
3月11日(日)今年度最後の第3回クリーン活動が青少対主催で行われました。開会式前には東日本大震災7周年の弔意を表明するため、参加者全員で黙祷を捧げました。その後各地区に分かれてクリーン活動を行いました。四谷中の生徒はボランティアベストを着用しています。

命の授業(赤ちゃんふれあい事業)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
妊婦さんのおなかへおそるおそる触れる、赤ちゃんを抱っこする3年生。何を感じているのかな。

命の授業(赤ちゃんふれあい事業)その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月8日(木)雨の中、赤ちゃんを連れたお母さんたち、妊婦さんが集まってくださり、赤ちゃんふれあい事業、命の授業を開催しました。八王子助産師会主催で子ども家庭支援センター、元八王子児童館、保育士、民政児童委員、本校PTAの方々のご協力、本当にありがとうございました。

生徒会朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
3月6日(火)生徒会朝礼では、生徒会クイズ大会の結果発表(1年1組、2年1組、3年2組優勝)と表彰。美化委員長からは美化コンクールの結果発表(1年1組、2年1組が優勝)。最後におおるり展、東京都美術展の入賞者の発表がありました。

国際交流会(留学生が先生)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
その2の写真は、トルクメニスタンと韓国の留学生です。

国際交流会(留学生が先生)その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月5日(月)2、3校時に留学生をお招きして国際理解教育を行いました事前に各国の文化や言葉などを課題として調べ学習を行い今日を迎えました。2校時には、1、2年生。3校時は3年生が5名の留学生の自国の特徴や文化などを地図や写真を使って説明しました。5名の講師の先生は国際理解協会から選ばれた、フランス(電通大学院)、ロシア(お茶の水城址大学院)、カンボジア(東京学芸大学大学院)、トルクメニスタン(東京外語大学大学院)、韓国(東京農業大学院)の学生さんたちです。

避難訓練

画像1 画像1
3月2日(金)避難訓練を実施しました。今回は火災によるもの。そして「防災ずきん」をかぶっての避難でした。前々から連絡したのですが、かぶっていない生徒が多いのに驚きとともに、自らの命は自分で守るという意識の薄さが気にかかります。新入生にも「防災ずきん」の準備をお願いしています。在校生も先輩として、危機管理の面でもこれからでも準備をしてください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

新規カテゴリ

教育課程

体罰防止基本方針

配布文書

学校経営計画

学校経営報告

学校評価の結果

いじめ防止基本方針

小中一貫教育全体構想

保健室からのお知らせ

学校だより(大盤石)