そろばん教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の算数でそろばんの授業を行いました。サマースクールでもご協力いただいた講師の先生にボランティアで来ていただき、そろばんの基礎を教えてもらいました。みんな真剣にそろばんをはじいていました。

6年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業式を来週にひかえ、6年生は副校長先生の特別授業を受けました。算数「仕組みを調べて数の秘密を発見しよう」。
数あてゲームから始まり、数の秘密にせまる授業です。みんな楽しく取り組みました。

春もそこまで

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は暖かく、やっと春を感じられるようになりました。
3月3日に植えた桜の木も葉っぱが出てきました。日に日に育っているのがわかり、うれしいです。

校長先生の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校長先生が1年生のクラスを回って読み聞かせをしていました。
絵本の中の世界に入り込んで、子どもたちは夢中で聞いていました。

6年生を送る会 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

6年生を送る会 その8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

6年生を送る会 その7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

6年生を送る会 その6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

6年生を送る会 その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

6年生を送る会 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

6年生を送る会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

6年生を送る会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は6年生を送る会です。全校で楽しめる最後の会です。
1〜5年生、のびのび学級、どの学年の出し物も素晴らしく楽しめました。
さらに6年生の出し物はそれぞれの得意技を見せてくれて素晴らしく、感動しました。
6年生が登校するのもあと10日、目一杯小学校生活を楽しんでくださいね。

6年生を送る会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は6年生を送る会です。全校で楽しめる最後の会です。
1〜5年生、のびのび学級、どの学年の出し物も素晴らしく楽しめました。
さらに6年生の出し物はそれぞれの得意技を見せてくれて素晴らしく、感動しました。
6年生が登校するのもあと10日、目一杯小学校生活を楽しんでくださいね。

3月2日(金)

画像1 画像1
ちらし寿司・さばの香味焼き・春色澄まし汁・牛乳

 明日は桃の節句「ひな祭り」
給食でもちらし寿司を作り子ども達の健やかな成長を
願いました。
ひしもちに見立てた白玉団子は、八王子産桑の葉と
トマトジュースで作りました。

3月1日(木)

画像1 画像1
黄な粉揚げパン・肉団子ときのこのスープ・フルーツの
ヨーグルトかけ・牛乳

 いよいよ3月6年生にとって小学校生活最後の一か月です。
そこで、6年生から人気のあった献立をいくつか取り上げ実施します。
 第一陣として揚げパンを作りました。

2月28日(水)

画像1 画像1
八王子ラーメン・ポテト餃子・果物(いよかん)・牛乳

 うずらの卵で煮卵を作りラーメンのトッピングにしました。
ラーメンは大人気です。どのクラスも残り物がない。という
給食時間でした。

2月27日(火)

画像1 画像1
パエリア・キャベツとコーンの温サラダ・豆乳チャウダー・
飲むヨーグルト

 きょうのチャウダーは豆乳で作りました。「えーっ
豆乳」という声も高学年から聞こえてきましたが
一口食べてみると「悪くない」
残り物も1パーセントとよく食べていました。

2月26日(月)

画像1 画像1
切干ご飯・五目煮豆・たら汁・果物(甘夏)・牛乳

 きょうの甘夏みかんは、秋葉台小育ち。1月半ばに収穫したものを
「甘くなーれ」と保存しておきました。ちょっと酸味は強いですが
みずみずしく天然の味がしました。みんなよく食べたよね。

2月23日(金)

画像1 画像1
ミルクパン・シーフードフライ(ホキ)・ポテトカルボナーラ
ミネストローネ・牛乳

 大人気のポテトカルボナーラ
蒸かしたじゃがいもに加熱した牛乳・生クリーム・粉チーズ
ニンニク・塩・こしょうを混ぜてマッシュポテトのように
仕上げました。どのクラスも全く残っていない、というくらいに
きれいに食べていました。

2月22日(木)

画像1 画像1
二色丼・こんにゃくの土佐煮・なめこの味噌汁・牛乳

 炒り卵と鶏肉そぼろの二色をご飯に載せました。
肉そぼろには彩を考え緑のいんげんやにんじんを添えて。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 卒業式練習
3/16 卒業式練習 清掃(5)
3/19 卒業式練習 卒業式予行 午前授業(1〜4)
3/20 給食終 午前授業
3/21 秋分の日