学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

お帰りなさい

無事、到着です。
画像1 画像1

最後の休憩

最後の休憩の双葉サービスエリアに到着しました。バスでは眠っている子供たちが多いです。予定より10分ほど早いですが、この先の道路状況ではほぼ予定通りの到着になると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長門牧場出発

予定より早めに長門牧場を出発します。楽しかった2日間、たくさんの思い出を心に刻み、学校へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長門牧場

早めに予定が進み、長門牧場で昼食のカレーライスとアイスクリームを食べています。天気はいいですが、風が冷たいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和紙の里3

作品が出来上がりました。乾いて、届くのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和紙の里2

みんな真剣に、創作に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和紙の里1

和紙の里に到着しました。説明を受けて、それぞれの団扇を作ります。どんな作品ができるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

閉校式

いよいよ姫木平自然の家を出発します。成長を感じられる閉校式を終えました。和紙の里に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水曜日の朝は…

保護者の皆様のおかげで今日も朝の読み聞かせがはじまりました。いつもありがとうございます。

五年生の移動教室も順調に進んでおり、今日の午後、帰校予定です。
画像1 画像1

自然の家最後の朝食

姫木平自然の家で最後の食事となりました。お代わりする子供もいて、よく食べています。今日の活力となるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の会

昨晩はぐっすり眠れたようで、みんな元気に朝の会に集ってきました。ラジオ体操もしっかり行い、スッキリです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お土産タ&お風呂タイム

キャンプファイヤーが終わり、入浴とお土産タイムです。お土産を選ぶ時に、家族のことを思い浮かべて、言葉に表している子供たちがたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプファイヤー

ものすごく盛り上がったキャンプファイヤーでした。みんなのチームワーク、心を一つに感じられました。写真はあまり写らませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕ご飯

姫木平自然の家での夕ご飯です。みんな楽しそうに食べています。次のキャンプファイヤー、どうなるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開校式

開校式も終わり、係の打ち合わせになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八島湿原

ハイキングが終わって、全員無事に八島湿原に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

物見岩

物見岩のチェックポイントを全部のグループが到着しました。爽やかな風が吹いています。空が近い、子供たちが感想を言っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

車山山頂

車山山頂に到着です。いい天気で、素晴らしい眺めです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

車山リフト

車山リフト乗り場に到着しました。風が冷たく寒い感じです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

姫木平移動教室 双葉

順調に来て、双葉サービスエリアでトイレタイムです。みんな元気にバスレク、おやつタイムもとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31