わくわく1年生!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新年度の準備を進めていますが、1年生の教室の装飾も出来上がってきました。昨年度の1年生が作ってくれた装飾、その中には担任の先生の力作もあるようですよ!
 1年生たち自身もわくわく!だと思いますが、きっと保護者の皆様もわくわく!なのだと思います。そして1年生がやってくるのを楽しみにして待っている私たち教職員もわくわく!なのです。

今週末には満開かな・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、4月4日(火)です。良い天気ではありますが、子供たちのいない校舎の中にいると、まだ空気の冷たさを感じます。八王子、そして高倉小学校の桜は、満開に向けて、ちょっとずつその花を増やしているところです。

高倉小学校の春休み

画像1 画像1 画像2 画像2
 図書室の装飾も、新年度スタート仕様の素敵な飾りになっています。4月からみんなが使う真新しい教科書も、届いていますよ!

高倉小学校の春休み

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、4月3日(月)です。まだ春休み中ですはありますが、高倉小学校では、新年度の活動をスタートしていくための準備が始まっています。4月5日(水)には、新6年生と力を合わせて、前日準備に取り組みます。そして、4月6日(木)には、いよいよ始業式・入学式です。
 都心では満開となった所もあるようですが、高倉小学校の桜は、まだ三分咲きというところでしょうか。満開の桜も良いのですが、ひとつまたひとつと花が咲き増えていくときの桜って、良いと思いませんか。なんだかとても新鮮な気持ちになります。

学校の桜は・・・

画像1 画像1
高倉小学校の桜(東門のそば)は、今こんな感じです。

平成29年度が始まりますよ!

画像1 画像1
 今日は、平成29年4月1日(土)です。4月になったのに、どうしてこんなに寒いのでしょうか。天気予報で、桜の開花予想日を紹介していましたが、東京の満開予定はなんど明日!でした。(目安になる桜が頑張っている!と言っていました。)
 でも、どうやら始業式や入学式のころにはちょうど良い咲き具合かもしれませんね。
 さあ、今日は4月1日。新年度の始まりです。土曜日なので、ピントこないかもしれませんが、平成29年度が始まりです。
 頑張りましょう!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 個別指導の日
大掃除週間終
3/19 卒業式予行

学力向上計画・授業改善プラン

学校だより

学校経営計画

保健だより

献立表

年間行事

給食献立表