8月31日(木)の給食

きんぴらサンド、洋風おでん、リンゴ、牛乳です。ジャガイモは長房ファーム産です。
画像1 画像1

夏の作品2

丁寧さが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏の作品

がんばりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

2学期がスタートして3日目です。4年社会、5年音楽の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

和太鼓の練習(4年生)

2学期最初の和太鼓練習をしました。
画像1 画像1

8月30日(水)の給食

給食が始まりました。野沢菜チャーハン、ワンタンスープ、とり肉と豆の炒め物、牛乳です。今日のたまねぎはファーム産です。
画像1 画像1

夏休みの作品3

すばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの作品2

力作です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの作品

どうぞゆっくりご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の様子

漢字学習(3年)と水泳指導(低学年)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水田の様子

もうすぐ実りの秋を迎えます。
画像1 画像1

花壇(花いっぱいプロジェクト)

マリーゴールド、日日草、コキア、コリウスを植えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実り

校庭の樹木の実り(ザクロ、みかん、柿)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

続いても 学校農園から

サトイモ、ネギ、さつまいも等の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校農園から

カボチャの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みの作品

今後も子供たちの作品を紹介していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

1年生の漢字学習、高学年の水泳指導の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期が始まりました3

2学期スタートの日の子供たちの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期が始まりました2

2学期スタートの日の子供たちの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期が始まりました1

2学期スタートの日の子供たちの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校要覧

長房小の教育

学校運営協議会だより「さんしょ」

教育課程

地域たより

長房ファーム新聞