今日のできごと

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曇り空の中、登校です。

2月23日(金)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
パン
シーフードフライ
ポテトカルボナーラ
ミネストローネ
牛乳

4時間目の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
七輪体験の画像が届きました。楽しく活動しています。

4時間目の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で合奏の練習です。

4時間目の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
昔遊びをしていました。

4時間目の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目の保育園の子が来た時のお話を聞いています。

4時間目の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
七輪体験でした。お餅を食べて、まとめの時間です。

4時間目の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭で体育です。

4時間目の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ワイヤーアートです。

朝の会 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生からのお話が始まりました。

朝の会 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
出席をとったり、スピーチをしたりしていました。

朝の会 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
百マス計算をしたり、ハンカチ調べをしていました。

朝学習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
計算力をつけます。

朝学習 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
計算を頑張ります。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
息が白くなる気温の中での登校の朝となりました。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小雨の中登校です。

2月22日(木)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
二色丼
こんにゃくの土佐煮
なめこのみそ汁
牛乳

4時間目の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数でした。三角形の学習をしました。

4時間目の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会の時間です。109ページからスタートです。

3時間目の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
理科でした。休み時間になったところです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 安全指導 朝会 卒業式練習始 大掃除週間始
3/13 6時間授業4、5、6年
3/16 南中卒業式 大掃除週間終 ALT

予定表

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

学校経営計画

地域運営学校

保存文書