6年日光移動教室20

画像1 画像1 画像2 画像2
さぁ、2日目の活動が始まります。朝の集いです。体操をして身体をほぐしました。

6年日光移動教室19

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。日光、湯元温泉の朝です。雨は降っていませんが、天気の変化とうまく付き合っていく1日になると思います。
まもなく、子供達が起きてきます。

6年日光移動教室18

画像1 画像1
さぁ、就寝です。みんなしっかり睡眠をとりましょうね。明日も頑張りましょう!
おやすみなさい。

6年日光移動教室17

画像1 画像1 画像2 画像2
まもなく就寝の時間になります。係りごとに集まって、打ち合わせをし、明日に向けた確認をしています。

6年日光移動教室16

画像1 画像1 画像2 画像2
お待ちかねの入浴タイムです。温泉は、きっと気持ちが良いことでしょう。

6年日光移動教室15

画像1 画像1 画像2 画像2
各部屋では、就寝の準備も進めています。

6年日光移動教室14

画像1 画像1 画像2 画像2
残念ながら雨のためキャンプファイヤーができませんでした。大広間で、百人一首大会を行いました。ナイトハイクのペアを生かして進めました。短い時間でしたが、楽しみました。
キャンプファイヤーは、明日に順延して行う予定です。

6年日光移動教室13

画像1 画像1
係りの人が、見やすい予定表を貼ってくれました。ありがとう!

6年日光移動教室12

画像1 画像1 画像2 画像2
お腹が空きました。夕食です。

6年日光移動教室11

画像1 画像1 画像2 画像2
あの、てるてる坊主たちも、日光にやってきました!そうです。1年生が作ったてるてる坊主は、6年生一人一人に贈られましたのです。
てるてる坊主のおかげで、多少小雨は降ったものの、1日目に予定していた活動に支障はありませんでした!
1年生のみなさん、ありがとうございました!

6年日光移動教室10

画像1 画像1 画像2 画像2
標高、約1500mまで上がってきました。3日間お世話になる越後屋さんに到着しました。
玄関前で開校式をしました。宿の皆さんが温かく迎えてくださいました。
ウェルカムボード、うれしいですね!

6年日光移動教室9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いろは坂を登ってます!

6年日光移動教室8

画像1 画像1
観光センターでお土産を買っています。上手に買い物をしましょう!

6年日光移動教室7

画像1 画像1 画像2 画像2
まもなく見学も終了です。

6月13日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の献立
 かてめし・ちくわの二色揚げ・湯葉の澄まし汁・
 キャベツのしょうが風味・牛乳

6年日光移動教室6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東照宮の中は、行動班ごとに見学をします。担当して調べてきた場所について、お互いにガイド役となって、説明をします。

6年日光移動教室5

画像1 画像1 画像2 画像2
東照宮の見学が始まります。陽明門の工事が終わったこともあって、たくさんの人がきています。

6年日光移動教室4

画像1 画像1
予定より遅れましたが、観光センターに着きました。昼食をとりました。

6年日光移動教室3

画像1 画像1 画像2 画像2
博物館へ移動し、国宝の剣など貴重な資料を見学しました。

6年日光移動教室2

画像1 画像1 画像2 画像2
途中休憩をして、さきたま古墳公園に着きました。行動班での見学をしています。
しっかりと行動班での行動が、出来ているでしょうか。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/9 専科授業終
大掃除週間始
3/15 個別指導の日
大掃除週間終

学力向上計画・授業改善プラン

学校だより

学校経営計画

保健だより

献立表

年間行事

給食献立表