2月14日(水)の給食献立
献立
・野菜のリゾット ・ぶたしゃぶサラダ ・ミニチョコカップケーキ ・牛乳 ![]() ![]() なのはな学級(図工)
紙版画のできあがりです。とても上手ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() おはなしの会(6年)
エチオピアのお話と日本の昔話を楽しみました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会(なかよし遊び)
今年度最後の「なかよし遊び」を楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ネコの本
図書室前には「ネコの本」が並べられています。ぜひとも借りてみてください。
![]() ![]() クラブ見学(3年)
3年生がクラブ見学をしました。どのクラブに入ろうかな?
![]() ![]() 2月13日(火)の給食献立
献立
・ビビンバ ・わかめスープ ・ごまめナッツ ・牛乳 ![]() ![]() 読書週間スタート
今週は「長房読書チャレンジ週間」です。はがきに「おすすめの本」を紹介した文や絵を描き、ポストに投函します。読書ゆうびんの始まりです。
![]() ![]() 長房ファーム作業日
参加の皆様、ありがとうございました。次回は3月第二土曜日です。
![]() ![]() 2月9日(金)の給食献立
献立
・ごはん ・鯖のマーマレード焼き ・のっぺい汁 ・かぶときゅうり柚子風味 ・清美オレンジ ・牛乳 ![]() ![]() なのはな学級
音楽の様子です。
![]() ![]() 学習の様子
東京ベーシック・ドリル(算数)プリントに取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 工事の様子
体育館横の坂道門。おおわれていた囲いが取れました。
![]() ![]() なのはな学級(もも組)
校庭でたこ揚げをしました。
![]() ![]() 梅の花
太陽の陽光を受けて、咲き始めています。
![]() ![]() ![]() ![]() 学校の花
寒さに負けず、誇り高く咲いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月8日の給食
献立
ココアパン ポテトオムレツ 豆のスープ きのこスパゲティ 牛乳 ![]() ![]() 6年生社会科見学1
渋滞もありましたが、少しの遅れで科学技術館に到着しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年算数
円周率の意味や求め方を学習しました。
![]() ![]() 空調機設置工事
特別支援教室(やまほうし学級)の空調機設置工事の様子です。
![]() ![]() |