パラリンピアンによる講演会

9月4日、ウィルチェアラグビー日本代表の若山選手にお越しいただき、講演会を実施しました。また、実際にタックルを体験することもできました。生徒にとっては貴重な体験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の巡回

9月4日から3日間、学区内の巡回を行っています。


画像1 画像1
画像2 画像2

2学期のスタート!

今日から2学期が始まりました。
先生方は校門に立って生徒を迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

咲く良計画

2学年総合「咲く良計画」で花いっぱい運動を行っています。1学期に発芽しプランターに植え付けた草花をそれぞれ終業式に持ち帰り、夏休み中育てたものを持って登校しました。きれいな花が咲いているもの、大きく育ったもの、台風で飛ばされてしまったものなど様々ですが、持ってきた生徒たちは元気にそれぞれの栽培の様子を報告していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

専門委員会

7月6日、1学期最後の専門委員会が行われました。
また、選挙管理委員も行われ、選挙に向けて準備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中一貫教育

7月12日、小宮小学校にて宇津木台小、石川中の先生が集まり小中一貫教育を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上級学校説明会(3)

6月29日、5・6時間目に都立高校2校、私立高校1校の先生に
お越しいただき学校説明会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第35回 体育大会1

6月10日 第35回体育大会が行われました。
生徒が全力で競技に取り組む姿が見られました。
上 1年生 台風の目
下 2年生 ローハイド
画像1 画像1
画像2 画像2

第35回 体育大会2

上 3年生 大ムカデ
下 全校生徒による石川の渡し
画像1 画像1
画像2 画像2

学校行事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月13日(土)学校説明会(図書室)を行いました(上)
5月17日(水)薬物乱用防止教室の様子(中)(下)


5月9日(火)生徒会朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会朝礼で 各専門委員長より活動報告の様子(上)
       体育大会 兄弟学級決め 抽選会の様子(中)
            抽選結果の表(下)

5月9日(火)生徒会朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会朝礼で 専門委員長の活動報告(上)
       体育大会 兄弟学級決め抽選会の様子(中)
            抽選結果の表(下)
                   
            
             

離任式

4月28日に体育館で離任式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/8 1年保護者会
3/9 3年福祉体験
3/12 安全指導

授業改善推進プラン

学校だより

学校経営関連

その他

その他配布文書