-->

12月20日(水)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 【献立】
 ●きのこごはん
 ●千草焼き
 ●味噌けんちん汁
 ●牛乳
 【主な食材の産地】
 ○こめ     岩手
 ○にんじん   八王子
 ○だいこん   八王子
 ○じゃがいも  八王子
 ○ごぼう    八王子
 ○しめじ    長野
 ○舞茸     新潟
 ○たまねぎ   北海道
 ○鶏卵     八王子
 ○とりにく   岩手
 ○ぶたにく   埼玉

12月19日(火)今日の給食室の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
和み献立〜郷土料理〜
青森県
日本の本州最北端にあります。
 昔は陸奥の国と呼ばれ、りんごが特産品です。
 世界遺産の白神山地や、青森ねぶた祭りが有名です。
イカメンチは、青森県津軽地方の郷土料理です。新鮮なイカを叩いてミンチにし、玉ね
ぎなどの野菜を主とした具材と混ぜ合わせて揚げた家庭料理です。

けの汁は、だいこん、にんじんなどの根菜を中心とした野菜と、大豆、凍み豆腐、油揚
げなどの大豆製品を刻んで、昆布だしで煮込んだ精進料理です。
 「かゆ」の汁がなまって「け」の汁と呼ばれるようになったそうです。

はりはり漬けは漬物の一種で、切干大根を刻んで、合わせ酢に漬け込んで作ります。
 かむと「はりはり」という音がするため、この名前が付けられました。
 「はりはり」聞こえるでしょうか?
郷土料理を大切に、おいしく食べよう!

12月19日(火)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 
 【献立】
 ●ごはん
 ●イカメンチ
 ●けの汁
 ●切り干し大根のハリハリ漬け
 ●りんごのコンポート
 ●牛乳
 【主な食材の産地】
 ○こめ     岩手
 ○いかミンチ  青森
 ○たまねぎ   北海道
 ○にんじん   八王子
 ○きゃべつ   八王子
 ○しょうが   八王子
 ○だいこん   八王子
 ○ごぼう    八王子
 ○鶏卵     八王子
 ○とりにく   岩手
 ○たらすり身  アメリカ

12月18日(月)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 【献立】
 ●中華風炊き込みごはん
 ●かわりシューマイ
 ●わかめとえのきのスープ
 ●牛乳
 【主な食材の産地】
 ○こめ    岩手
 ○にんじん  八王子
 ○こまつな  八王子
 ○しょうが  八王子
 ○ながねぎ  八王子
 ○えのき   長野
 ○ぶたにく  埼玉
 ○とりにく  岩手

音楽朝会

18日(月)に音楽朝会がありました。

全校児童で「音楽のおくりもの」を合唱しました。

朝から体育館に素敵な歌声が響きました。
画像1 画像1

避難訓練

15日(金)に避難訓練を行いました。

本日は、防火扉を閉めて行い、みんな足元に気を付けて

避難することができました。
画像1 画像1

12月15日(金)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【献立】
 ●ごはん
 ●豆あじのから揚げ
 ●さつま汁
 ●白菜の胡麻和え
 ●牛乳
 【主な食材の産地】
 ○こめ    岩手
 ○さつまいも 八王子
 ○だいこん  八王子
 ○ながねぎ  八王子
 ○にんじん  八王子
 ○こまつな  八王子
 ○はくさい  八王子
 ○しめじ   長野
 ○とりにく  岩手
 ○豆あじ   鳥取

12月14日(木)今日の給食

画像1 画像1
 【献立】
 ●麻婆丼
 ●くずきりスープ
 ●ごまめ
 ●牛乳
 【主な食材の産地】
 ○こめ    岩手
 ○にら    杤木
 ○にんにく  青森
 ○ながねぎ  八王子
 ○にんじん  八王子
 ○しょうが  八王子
 ○白菜    八王子
 ○ぶたにく  埼玉
 ○とりにく  岩手
 

12月14日(木)今日の給食室の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は麻婆丼
【材料】 【分量】 【切り方】

ごはん    適量  
絹豆腐    1丁    サイノメ  
豚もも挽肉   80g
にんじん    1/2本  
ながねぎ    1本   あらみじん  
にら      1わの1/5
しょうが    少々   みじん
にんにく    少々   みじん   
サラダ油    小さじ1
さとう     小さじ2
しょうゆ    大さじ1強
塩       少々
赤みそ    大さじ1強
水      120CC
片栗粉    大さじ1(水 適量)
ごま油    小さじ1/2
豆板醤    小さじ1/2
【作り方】
1フライパンにサラダ油を入れて、中火の弱火でにんにく、しょうがを香りよく炒めます。
2豆板醤、豚肉を入れて中火で炒めます。お肉がパラパラになったら、にんじんを入れて軽く炒めます。
3水を入れてにんじんがやわらかくなるまで煮ます。
4さとう、しょうゆ、みそを入れてひと煮立ちさせます。
5豆腐、にら、ながねぎを入れて火が通ったら、火をいったん消して、水溶き片栗粉を入れて手早く混ぜます。
6火をつけて塩で味を整えたら、ごま油をまわし入れて香りづけをします。
7どんぶりにごはんをよそり、麻婆をかけたら出来上がりです。
●調味料などお好みで調整してください。       

主事さんによる応援作業日

12日(火)に他校の主事の方に来て頂き、作業をしてもらいました。

今回は、体育館脇にある木の剪定を行いました。

日頃は、本校の主事が一人でやっている作業ですが

たくさんの方に応援にきて作業をしてもらったことで

学校の環境が整いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(水)今日の給食

画像1 画像1
 【献立】
 ●麦ごはん
 ●れんこんとひじきのハンバーグ
 ●おひたし
 ●味噌汁
 ●みかん
 ●牛乳
 【主な食材の産地】
 ○こめ     岩手
 ○にんじん   八王子
 ○じゃがいも  八王子
 ○ながねぎ   八王子
 ○たまねぎ   北海道
 ○れんこん   茨木
 ○ほうれん草  埼玉
 ○もやし    栃木
 ○みかん    和歌山
 ○鶏卵     八王子
 ○とりにく   岩手

12月13日(水)今日の給食室の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
食事バランスばっちり!
五つの輪で体力アップ
オリンピック・パラリンピックなどで活躍するスポーツ選手の多くが、主食・副菜・主菜・乳製品・果物がそろった食事を心がけています。給食では「五つの輪で体力アップ」献立が毎月登場します。
何を どのくらい 食べたらいいの?
教室に掲示したポスターを見て、毎日の食事に五つの輪の食べ物がそろっていること、輪の大きさの量になっていること(バランスがよいこと)を確認しよう!
今日は、五つの輪がすべてそろった給食を食べます!
黄色(主食)    麦ごはん
緑色(副菜)    おひたし 味噌汁
赤色(主菜)    れんこんのハンバーグ
紫色(乳製品)   牛乳
水色(果物)    みかん

12月13日(水)今日の給食室の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
食事バランスばっちり!
五つの輪で体力アップ
オリンピック・パラリンピックなどで活躍するスポーツ選手の多くが、主食・副菜・主菜・乳製品・果物がそろった食事を心がけています。給食では「五つの輪で体力アップ」献立が毎月登場します。
何を どのくらい 食べたらいいの?
教室に掲示したポスターを見て、毎日の食事に五つの輪の食べ物がそろっていること、輪の大きさの量になっていること(バランスがよいこと)を確認しよう!
今日は、五つの輪がすべてそろった給食を食べます!
黄色(主食)    麦ごはん
緑色(副菜)    おひたし 味噌汁
赤色(主菜)    れんこんのハンバーグ
紫色(乳製品)   牛乳
水色(果物)    みかん



12月12日(火)今日の給食

画像1 画像1
 【献立】
 ●ごはん
 ●大根葉の炒め煮
 ●おでん
 ●ごぼすけ
 ●牛乳
 【主な食材の産地】
 ○こめ     岩手
 ○だいこん   八王子
 ○じゃがいも  八王子
 ○にんじん   八王子
 ○ごぼう    八王子

12月12日(火)今日の給食室の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大根のおはなし
冬野菜! 大根
一年中いつでもある大根ですが、冬が旬です。
 寒い時期の大根は、みずみずしくて甘みがあります。一番甘みがあるのは、葉っぱに近い上の方で、下にいくほど辛みが増します。大根1本買ったときは、食べ比べてみましょう。
おいしい大根 丸ごと食べよう
大根には、かぜを予防するビタミンCや胃腸の働きを整えてくれる成分が入っています。葉には、カルシウムやカロテン・鉄分なども多く含まれていて、栄養満点!葉も食べられますよ!
今日の給食では、炒め物と、おでんで大根の葉と茎、根の部分をぜんぶ食べます!

12月11日(月)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 【献立】
 ●マーガリンパン
 ●鮭のハーブ焼き
 ●ベーコンポテト
 ●クリームスープ
 ●牛乳
 【主な食材の産地】
 ○じゃがいも   八王子
 ○にんじん    八王子
 ○きゃべつ    八王子
 ○にんにく    青森
 ○たまねぎ    北海道
 ○ピーマン    宮崎
 ○とりにく    岩手
 ○鮭       北海道
食育メモより
鮭のおはなし
鮭の身はきれいなピンク色をしていて赤みの魚だと思われがちですが、実は 白身魚の仲間で、小さい時は 赤くはありません。 海で育つときに、えびの種類のオキアミを食べることによって 色がついてきます。

12月11日(月)今日の給食室の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
クリームスープを煮込んでいます。
ベーコンと鶏肉、野菜を煮て、宮上小自慢のホワイトソースを入れて煮込んでいます。
肉のだしと、野菜のうまみ、ホワイトソースのコク。
美味しいクリームスープができました。

長縄朝会

12月8日(金)の朝に長縄朝会がありました。

各クラス3分間一生懸命跳びました。

朝から数を数える子ども達の声が響き

さらに、熱気が校庭を覆いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(金)今日の給食:海外友好交流都市 台湾・高雄市

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 【献立】
 ●台湾風おこわ
 ●ビーフン炒め
 ●ふんわりたまごの中華スープ
 ●パイナップルケーキ
 ●牛乳
 【主な食材の産地】
 ○こめ     岩手
 ○もちごめ   秋田
 ○ぶたにく   埼玉
 ○干しエビ   ベトナム
 ○ながねぎ   八王子
 ○しょうが   八王子
 ○にんじん   八王子
 ○小松菜    八王子
 ○ピーマン   茨木
 ○たまねぎ   北海道
 ○鶏卵     八王子
食育メモより
海外友好交流都市 台湾・高雄市
平成18年から海外友好交流都市になりました。
 八王子まつりや高雄ランタンフェスティバルをはじめとした、様々な分野で交流しています。
台湾風おこわ
台湾風おこわは、台湾の庶民的な料理の1つで、水に浸したもち米を豚肉、しいたけなどと油で炒め、しょうゆなどで味付けして蒸したものです。
ビーフン炒め
ビーフン炒めは、台湾の屋台でよく売られている料理で、ビーフンを細切りの豚肉や野菜と一緒に炒めたものです。
ビーフンは、米から作る麺のことです。
ふんわり卵のスープ
卵スープは、中国でもよく食べられているスー
プです。海鮮が有名な高雄市では、料理に干し
えびや干しほたてをよく使います。今日の給食のスープには、干しほたてが入っています。
パイナップルケーキ
パイナップルケーキは、パイナップルジャムとバターでつくったあんをクッキー生地の皮で包んで焼いた、台湾を代表するおかしです。
今日の給食ではカップに入れて焼いています。

12月7日(木)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 【献立】
 ●ほうとううどん
 ●豆腐の真砂揚げ
 ●れんこんのきんぴら
 ●牛乳
 【主な食材の産地】
 ○かぼちゃ    鹿児島
 ○れんこん    茨木
 ○いんげん    鹿児島
 ○鶏卵      八王子
 ○むきえび    インドネシア
 ○とりにく    岩手
 ○にんじん    八王子
 ○だいこん    八王子
 ○ながねぎ    八王子
 ○たまねぎ    北海道

1枚目
真砂揚げの生地を丸めています。
2枚目
今日は6年生の中学校給食体験の日でした。
6年生は中学校デリバリーランチです。
3枚目
今日の給食

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学力定着・向上に向けた取組計画

生活時程表

食育便り

予定献立表

-->