今日のできごと

2月26日(月)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
パエリア
キャベツとコーンの温サラダ
豆乳チャウダー
飲むヨーグルト

2時間目の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭で体育でした。チームで声をかけながら、楽しみました。

2時間目の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽でした。リコーダーを頑張りました。

1時間目の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語です。わらぐつの中の神様を学習しました。金曜日に「しゃべってみよう」という企画があるので、その後、南大沢のデータを確認しました。

1時間目の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南大沢について考えました。

1時間目の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数でした。見やすく整理することを学びました。

1時間目の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
オリンピックのことを考えました。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曇り空の中、登校です。

2月23日(金)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
パン
シーフードフライ
ポテトカルボナーラ
ミネストローネ
牛乳

4時間目の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
七輪体験の画像が届きました。楽しく活動しています。

4時間目の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で合奏の練習です。

4時間目の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
昔遊びをしていました。

4時間目の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目の保育園の子が来た時のお話を聞いています。

4時間目の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
七輪体験でした。お餅を食べて、まとめの時間です。

4時間目の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭で体育です。

4時間目の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ワイヤーアートです。

朝の会 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生からのお話が始まりました。

朝の会 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
出席をとったり、スピーチをしたりしていました。

朝の会 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
百マス計算をしたり、ハンカチ調べをしていました。

朝学習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
計算力をつけます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 おはコミ
3/8 保護者会5、6年
3/9 保護者会1、2年
3/12 安全指導 朝会 卒業式練習始 大掃除週間始
3/13 6時間授業4、5、6年

予定表

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

学校経営計画

地域運営学校

保存文書