今日のできごと

4時間目の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽でしま。リコーダーを練習しています。

4時間目の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ワイヤーアート、立ち上がれマイラインということで完成した作品を鑑賞する時間でした。

4時間目の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工でした。紙粘土でお弁当づくりです。

4時間目の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工でお弁当づくりをするための設計図を考えました。

4時間目の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外部の方にお世話になってボールの投げ方を習いました。

4時間目の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科でした。小さい時の発表です。

4時間目の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語でした。物語を学習しました。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
青空の下、登校です。

3月1日(木)の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
ごはん
家常豆腐
小豆春巻き
はくさいスープ
オレンジジュース

お別れ給食

画像1 画像1
画像2 画像2
始まりました。

お別れ給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年が司会をつとめます。6年生が入ってスタートです。

お別れ給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が来るのを待っています。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の退場です。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終わりの言葉。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曲は、絆です。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きな声で歌います。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員合唱です。大きな声でうたいます。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員が6年生の演奏に酔いしれました。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の演奏は、陰陽師でした。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の演奏です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 6時間授業4、5、6年  小中交流会6年 6校時 大型絵本読み聞かせ
3/7 おはコミ
3/8 保護者会5、6年
3/9 保護者会1、2年
3/12 安全指導 朝会 卒業式練習始 大掃除週間始

予定表

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

学校経営計画

地域運営学校

保存文書